メディカ倉敷北・倉敷北病院のブログから

今月も各事業所のブログやトピックスの御紹介が
なかなか出来ないでおります。

画像なども一緒にご紹介したい所ですが・・・
今回は、メディカ倉敷北から2件の話題、倉敷北病院から
3件に和田宇を項目のみご紹介させていただきます。

「メディカ倉敷北のブログより」

1月の活動から   1月31日

節分会をしました  2月4日

「倉敷北病院のブログより」

検査室だより(バレンタインVer.)2月5日

職員内見会2月9日

今年のひな飾り2月20日

11月1日は開設記念日 メディカ倉敷北

11月1日は、サービス付高齢者住宅メディカ倉敷北の開設の
記念日です。特に今年、令和5年11月1日には開設10周年を
むかえることができました。

・「メディカ倉敷北の帆オームページ

こちらのバナーをkリックしていただくと、特集ページに
移動します。

・「医療サービス付き高齢者住宅『メディカ倉敷北』10周年!
11月1日 倉敷北病院

倉敷北病院ホームページのブログでメディカ倉敷北の開設10周年が
しょうかいされています。

・「これまでの10年、これからの10年」11月12日 メディカ倉敷北

メディカ倉敷北から10年の感謝を込めてのご挨拶と、倉敷北病院と
タイアップした今後の展望が紹介されています。



遅れてしまいました メディカ倉敷北のブログ

8月31日のメディカ倉敷北のブログです。日頃親しんでいただいている
図書の話題です。後半は図書の盆踊りの画像から・・・デイサービスで
音楽療法の中での盆踊りの紹介です。

敬老会の話題を一緒にご紹介しようと思っていましたが・・・新柄コロナの
第9波のピークと思われる時期だそうでこの度は初めての敬老会の中止と
なるらしいです。

・「読書で豊かなひとときを」8月31日 メディカ倉敷北

園班は図書の紹介です。

60台の方はご自分が読んだり、90台の方は子供のために買ったり
そんな時代の図書が多いです。90台の方が・・・当時の孫のために
買ってきたような本もありますね・

 
 
 

詳しい説明はメディカ倉敷北のブログの中で紹介されています。

最後の本の画像・・・盆お踊りの画王からメディカ倉敷北で行われた
セッションから・・・その時の画像が紹介されています。


 

ゴールデンウィークがすんだら

ゴールデンウィークがすんで(医療や介護の業界では
5月3・4・5日を指しますか・・・?
8日には新型コロナ感染症も5類にクラスチェンジで
気をつけながら・・・少しづつ以前の生活が戻って
来るのでしょうか?
8日の最後の感染者数の発表で数が増えた様なのを
気にしつつ・・・。
今週の投稿をご紹介します・
・「瀬戸内マリンホテルへ!」5月10日 結幸園
久々の外食行事。利用者さんとスタッフ、いつものメンバーで
瀬戸内マリンホテルでお昼をとって、海辺の散策を楽しまれた
ようです。
迎えのバスに乗って、賑やかなお昼ご飯、久しぶりに海をみて
皆さん楽しまれたそうです。

 
 

宴会は和室に、車椅子の対応もしてもらって・・・。

 

瀬戸大橋も見られます。老若男女それぞれの楽しみ方。


 

・「夏花壇出来ました♪」5月11日 倉敷北ケアセンター(地域交流まんまる広場)

スタッフさんの知っている穴場の園芸やさんというのがあるそうです。
温室を幾つも持っている生産者さんが、良い苗を販売されているらしい。
階に行かれたのはデイサービスの利用者さん


 
 

苗が届いたら、デイサービスやグループホームの皆さんで
植え付けたそうです。

 
 
 

出来上がりの様子です。成長が楽しみですね。

・「倉北デイ便り」5月12日 倉敷北デイサービスセンター

先日ニュースでご紹介した「ケアセンターの便り」のうち
「倉北デイ便り」が紹介されています。

先週の3件の投稿

先週は3件の投稿がありました。メディカ倉敷北と
倉敷北ケアセンターから夫々のブログに3月21日。
倉敷北病院のブログに3月23日の投稿です。

・「春らしくなってきました」3月21日 メディカ倉敷北

題名のようにこの春の話題です。
3月生まれのお二人のお誕お昼はお誕生日メニュー。

 

 

人気のおやつレクリエーションは、こちらの二人の介護スタッフの
サポートでカップケーキを作ったそうです。

 
 
 

 

そして春を感じるのはやっぱり園芸。ガーデニングが得意な
スタッフさん達が、いろいろ工夫してくれています。

葉ボタンはトウが立ってきて、もう少し脇芽がのびたら
これを刺し芽にできるそうですが・・・。
花壇はパンジーにチューリップにクロッカス。
原種系のチューリップも植えてあります。咲くの・・・
早いですね。家のはあがり始めた所。系統の違う原種では
ありますが・・・。

 
 

・「春の壁画作成♪」3月21日 グループホーム倉敷北白組

では、グループホームのブログの画像順に・・・
桜に・・・舞い落ちる花びらの下には・・・つくしが
伸びだしてきている!


 

・「黄土色のフロントガラス」3月23日 倉敷北病院総務渉外のKさん

ほんとにね、この時期の花粉症には悩まされます。
自分は目は少し渋いくらい(疲れ目の方?どっちかというと。)
むしろ鼻の症状には悩まされます。
まだまだくしゃみすると・・・新型コロナの方が気になりますね!
ご迷惑をおかけしてます!!

2階病棟からスタッフさんの投稿

3月10日に療養病棟、11日に一般病棟から新人の
看護師さんの投稿がありました。

・「春の新風♪」3月10日 2階東(療養)病棟

当院の療養病棟はほとんどの患者さんが医療区分3という
重度な状態の方です。まずは患者さんが良い状態でいられる
ように、日頃のいろいろな処置(全身の管理だそうです)に
気を使い、研鑽しているのだそうです。

・「3.11」3月11日 2階西(一般)病棟

3月11日の投稿です。TVでもいろいろ震災の特別番組が
組まれていて・・・今も忘れられない出来事でした。
鉄道好きのお孫さんの様子も紹介していただいています。

1月29日、デイサービス昭和会のブログ

そろそろ寒波は緩んできそうですが、最低気温が氷点下は
免れそう・・・という位でしょうか?まだまだ寒いです。

そんな中で皆さんの熱気が熱いデイサービス昭和会・・・
というか、皆さんの暖かな雰囲気の様子が紹介されています。

・「寒い日もお元気です」1月29日 デイサービス昭和会

まずある日のおやつ作り。共同制作かな?

 
 

出来上がりはうさぎです。(イチゴ添え)

 

にこやかにいただきます!


 

その日の午後のレクリエーション。輪投げですね。
お互いの声援と拍手で暖か!ぽかぽかの雰囲気だったようです。


 
 

暖かと言えば・・・と、また別の日のベットボトルに割り箸を
収納する速さを競うゲーム・・・の様子が紹介されています。
歌を歌って応援したる、負けたチームにも惜しみない拍手が
贈られたり・・・だそうです。

 

また別の歌いながら行うゲームも紹介されています。
サイコロを隣の人に渡していって、歌が終わった所で
サイコロを持ってる人は「その日のお題」に答えるという
ゲームなんだそうです。


 

身体を動かしても文字通り、体がぽかぽかになりますね。
これも忘れてはいけませんですね。

11月26日の投稿 倉敷北病院・倉敷北ケアセンター

11月26日、倉敷北病院のブログと倉敷北デイサービスセンターの
フェイスブックに投稿がありました。

・「喜びの叫び!」倉敷北病院障がいのKさん

先日のワールドカップの話題ですね。
テレビでは・・・夜中にやってましたっけ。
どうぞ余韻におひたり下さい。

・「屋外歩行」倉敷北デイサービスセンター

天気予報では、12月に入ると冬らしい天気・・・ぐっと寒く
なるそうです、

暖かだった11月、ケアセンターのデイサービスでは
屋外歩行を棚新で・・・ヒマワリやタンポポを見つけたとか・・・。

健脚の皆さんに、二本杖・一本杖の方・・・

 

シルバーカーの方・・・皆さんで外を一回り。散歩をされます。

 

見つけた暖かさの名残は・・・ヒマワリにタンポポ。


 

5月22日・23日の投稿

5月22日、メディカ倉敷北から・・・5月23日は
グループホーム倉敷北と倉敷北病院秘書室から・・・
夏を感じる投稿がありました。

・「ほのぼのとしたエール交換でした 」5月22日 メディカ倉敷北

メディカ倉敷北の夏は、プランタの花から・・・。
まずはサンパラソルの苗。長く伸びるつる性の植物です。
昔のディプラデニア?また別物でしょうか?

 

そう言えば皆さんの服装は結構厚着。確かにこの日は少し
涼しかったと思います。
花壇の方向に歩きながら・・・ニチニチソウの鉢を見て・・・

 

玄関近くにはミニトマトの鉢もあるそうです。

 

花壇は春の植物を抜いたそうで残念!
そこでキッズコートの掃き出し窓に赤ちゃんと保母さんを
発見!手を振って(多分バイバイが出来るようになった位?)
いたそうです。

 

皆さんも手を振って・・・窓にはほかの子供さんもやって来て
何かいい雰囲気ですね。

 

・「夏花壇が出来るまで・・」5月23日 グループホーム倉敷北

先日のケアセンターの夏花壇のブログの植え替えの準備編。
施設長さんが買いそろえた苗を・・・

まずはグループホームの皆さんにお披露目

 

それから、ケアセンターの「夏花壇」の記事に続くわけですね。
以降の画像は同じなのでこちらでは省略させていらだきます。

・「ストレスチェック」5月23日 倉敷北病院秘書室

当院ではストレスチェックの結果の修景などは秘書室で
行われています。個人情報の観点から、総務部事務より
秘書室に実務の依頼があったそうです。

こちらのブログではストレスチェックについての簡単な説明と
秘書さんのストレス解消法が紹介されています。

画像は子供さんのカブトムシの飼育で、昨年はプラスティックの
水槽?でうまくいかなかったので、今年はネットで調べた
ペットボトルを使った方法で蛹の羽化に挑戦中だそうです。
4匹は昨年の親が生んだ卵から育てたそうです。


  

2月1日 結幸園の2件の投稿

結幸園のトピックスに2件の投稿がありました。お正月定番の
お楽しみから始まって、日頃のお楽しみに変わってきております。

・「1月のレクリエーション」2月1日

やっぱりお正月気分はこちらから・・・

まずカルタ取り

 

福笑い

書き初め。以上、お正月れくりー賞の定番ですね。


 

・「すき焼きVS蟹すき」2月1日

これは結幸園らしいなあ!という感のレクリエーション。

すき焼きの日と蟹すきの日。皆さんご希望の料理を選んで
日を変えていただいたそうです。

 

両方に参加できるの?いえ、どちらかを選んでいただきました!

すき焼きの日


 

蟹すきの日


 

どちらも美味しそうです!!