カテゴリーアーカイブ: 倉敷北ケアセンター
7月6日
7月6日はメディカ倉敷北の七夕会でしたが・・・外では1日中強い雨が
降っていました。
・「雨中ながら…七夕会」7月6日 デイサービス昭和会
雨は勢いよく降り続きます。岡山県には初めての特別警報が出まして、夜に
なると各地で避難準備、避難勧告が出はじめました。雨足はいっこうに
弱まりません。ご当地、倉敷には高梁川という大きな川があって、所々で
氾濫の情報が出はじめます。
星ではありません。空の雨粒です。
午前0時過ぎ、高梁川に一番近い場所にあるメディカ倉敷北に連絡を
入れてみましたが、特に変わりはないとの事。少し前に大きな爆発音の
ような音がしたのが怖かったと・・・。実は、アルミニウムの工場で
本当に爆発があったそうです。30kmくらい離れた岡山市でも
聞こえたのだそうです。(岡山から通勤の先生たちによると)
午前1時40分過ぎ、高梁川が洪水の警戒水位を超えたとの事でこの地区
にも避難勧告がでました。近所のイオンモールの3Fへの非難が進められて
いました。倉敷市からのエリアメールを読んでいると、病院の夜勤看護師
の主任さんから電話が入りました。「イオンモールへ避難勧告がでましたが
・・・。」とりあえず患者さんを動かすのは危険でしょうから、避難指示が
出た時に、院内でどんなふうに移動をしたらいいか考えておいて下さい。
オーブではありません。強い雨で、雨粒が当たったようです。
倉敷北ケアセンターでは事務員さんがこの頃から出てきて待機をしてくれ
ました。午前2時30分ころ介護保険課から情報収集の連絡が入ったり
たいへんな夜でした。ケアセンターの方は朝6時頃から連絡を取り合って
デイサービスはお休み。スタッフも、出勤の可否を確認して連絡の割り
振りをしたり・・・。
結幸園は・・・早々に安否の報告が出ていました。
・「大雨(*_*) 」7月7日 介護付き有料老人ホーム結幸園
病院と結幸園の間の溝・・・用水路です。本日午後の画像で、いつもと
あまり変わりません。集中豪雨の時とかはこの溝があふれる事があります。
ケアセンター側の溝はこうです。すっかり落ち着いています。
夜中は大丈夫ですよ・・・という返事のメディカ倉敷北。朝8時過ぎに連絡を
とってみました。「大丈夫ですよ~。」
メディカの北側に大きな用水路があります。これが心配でしたが、いつもと
それほど変わらない状態だそうです。写真を撮ってきました。
用水路にあまり水を逃がすと、かえって氾濫しやすくなるので水量を調節する
のだそうです。
7月に入って・・・雨の日が続きます
今日は全国的な大雨の様で・・・近所の用水路も水があふれそうになって
います。仕事の帰り道も、フロントガラスにはたたきつける様な雨でした。
運転が危ないったらない!
7月に入って、結幸園では1日の日曜日に七夕の短冊作りをしたそうですが
先日投稿されたのはこちら・・・。
・「うどん作りに挑戦!! 」7月4日 介護付き有料老人ホーム結幸園
なにやら本格的なうどん!「ぶっかけ」にされたようです。
・「七夕の飾りつけ」7月5日 倉敷北デイサービスセンター
こちらは本日の倉敷北デイサービスセンター。沢山の写真が紹介されて
います。
デイサービスのユニフォームは紺のポロシャツ。そうじゃない服装の
若い人たちは実習に来られた理大の学生さん。
メディカ倉敷北の七夕会は7月6日に行われる予定です。
6月下旬 ケアセンターの投稿から
ケアセンターと結幸園の投稿から
まずは倉敷北デイサービスセンターから食の話題。
・「今月の昼食づくり」6月16日 倉敷北デイサービスセンター
皆さんで作ったのは巻き寿司でした!
・「メダカの赤ちゃん! 」6月20日 倉敷北デイサービスセンター
大きな画像で見ると・・・何か小さい物が盛んに泳いでいます。
・「焼肉食べよー!(^^)! 」6月20日 結幸園
いつもの焼肉「大道園」。お昼にみんなで行けるお店です!
・「誕生日~その2~ 」6月21日 グループホーム倉敷北
本日21日の追加投稿です。
ケアセンターの投稿3件 6月13日
紫陽花の話題2件
園芸の話題 3件
介護付き有料老人ホーム結幸園と倉敷北デイサービスセンター
から、園芸の話題が投稿されました。植え付けと収穫の話題です
が・・・土いじりの時期なんでしょう!!
・「次の植え付け」6月2日 結幸園
植え付けたのはさつまいもでした。芋の苗の画像は結幸園の
トピックスでご覧ください。
・「ジャガイモ掘り」6月2日 倉敷北デイサービスセンター
こちらは収穫。ジャガイモです。掘ったジャガイモの重量当て
クイズの優勝は、先日のいちご狩りに行けなくてがっかりだった
A さんでした。
・「8㎏の青梅」6月4日 倉敷北デイサービスセンター
恒例の「梅ジュース」です。いただいたことがありますが、爽や
かで美味しかった。
ケアセンターから4件の投稿
グループホームから1件、ケアセンターから2件、倉敷北デイ
サービスセンターから1件の投稿がありました。
・「歌声広場♪ 」5月30日 グループホーム倉敷北
前面に写っているのはグループホームに最初の入居者として来ら
れたT さんです。
・「夏の花壇」5月31日 倉敷北ケアセンター
先日植え付け後に通りかかった時、水切れ?のようになっていま
したが、その後に見た時は、こんな具合に立ち直っていて・・・
一安心しました。
・「回想法」5月31日 倉敷北ケアセンター
NHKの動画が貸していただけるそうで、回想法にチャレンジした
そうです。会場はデイサービスの部屋ですね。なかなか誘導が
難しそうですが・・・うまくいったらしい。
・「今日から6月」6月1日 倉敷北デイサービスセンター
飾りつけといいますか・・・工作といいますか・・・定評のある
細工の画像です。