本日がメディカ倉敷北と倉敷北デイサービスセンター、介護付き有料
老人ホーム結幸園から新年の投稿がありました。
・「新しい年の初めに」デイサービス昭和会
新年の挨拶。頭に鶴の画像が入る所が、何となくメディカっぽい感じ!
・「明けましておめでとうございます! 」メディカ倉敷北
皆さんの作品はフェイスブックの中で紹介されています。お上手です。
・「初詣」介護付き有料老人ホーム結幸園
今日も寒い日でしたが、春日神社に初詣に行かれたそうです。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
・「初詣」介護付き有料老人ホーム結幸園
今日も寒い日でしたが、春日神社に初詣に行かれたそうです。
・「今年最後の行事」12月28日 結幸園
本日28日、結幸園のお餅つきのトピックスが紹介されました。腰が
入った?スタッフの皆さんと利用者さんのおひとり・・・。
出来上がったのはおしるこ。
・「家族旅行♪ 」11月9日 グループホーム倉敷北
グループホームのバス旅行は四国でした。お家の方へのアンケートで
たくさんの方からご希望があったそうです。
・「ガーデン(秋冬バージョン) 」11月9日 結幸園
庭のプランタで作る菜園・花壇の植え替え。冬場は菜園はお休みで。
時期の花を楽しまれるようです。シクラメンなどは少し難しい印象も
ありますが、プロの方の指導も受けられるそうです。
・「食欲の秋」10月18日 グループホーム倉敷北
グループホームからは焼きながら食べるお好み焼き」。もう、ショールを
かける季節になったんですねえ!
・「かに、蟹、カニイ ⤴ (*^▽^*) 」10月18日 結幸園
結幸園はお出かけ行事でカニを食べに。いろんなメニューのあるカニ料理の
お店ですが、今回は皆さん同じものを食べたそうです。テーブル席がいい
ですね。