7月中旬のお楽しみ

 夫々の事業所のブログやトピックスより皆さんのお楽しみを
紹介します。投稿の日付の早い事業所の順に・・・。
 まずはグループホーム倉敷北のブログより。

・「歌の時間♪ 」7月18日


MTさん来てるとき?いつものお楽しみ?

・「誕生日ラッシュ♪ 」7月25日

 次に介護付有料老人ホーム結幸園。

・「ビアガーデン」7月19日


こちらはスタッフ達のお楽しみ。暑いのに元気です。15日開催

 デイサービス昭和会。(メディカ倉敷北)

・「学生さんと一緒に! 」7月22日


コミュニケーションや社会性の実習だそうです。岡大医学部の
カリキュラム。北病院に外科の補助勤務で来られている先生が
大学でお世話されているそうです。

・「THE・フラダンス 2017」7月24日


K Ns.が頑張ってくれました。

 最後に倉敷北デイサービスセンター

・「 『きっずヘルパー』大活躍」7月24日


恒例のキッズヘルパー達と・・・いつもお世話になります!メディカ
倉敷北にも参加してくれた岡大の学生さん達の話題です。

グループホームと結幸園の投稿から

 先日の続き・・・グループホーム倉敷北と介護付き有料老人
ホーム結幸園の投稿です。
・「七夕会♪ 」7月10日 グループホーム倉敷北

グループホームのみなさんです。
・「テラス苗の植え付け」7月13日
七夕会のレポート・・・かと思うと、なかなか一筋縄ではいかぬ
のが結幸園らしい。これが、また面白い。

 

大きな画像は、結幸園のトピックスでご覧ください。

 

6月後半の投稿から

 メディカ倉敷北から3題。

・「あじさい会」6月16日

・「菜園の整理」6月17日

・「お楽しみ、音楽療法♪ 」6月18日

 グループホーム倉敷北から2題。

・「お誕生日♪ 」6月16日


グループホーム最古参のTさん

・「かわりアジサイ」6月26日

 倉敷北デイサービスセンターのフェイスブックより。

・「清音のあじさいロードへ」6月23日

 結幸園のトピックス2題。

・「外出」6月20日

・「じゃがいも掘り」6月26日

6月前半のグループの投稿から

 本日は6月15日。今月も半分過ぎました。病院のブログに
院内の様子を紹介させていただこうと思っている間に、夫々の
事業所の投稿が続々とアップされているので・・・そちらの
紹介を先にさせていただきます。
 まずは倉敷北デイサービスセンターのフェイスブックより。

・「明日から6月、がんばりましょう!! 」5月31日

・「今日のおやつは手作り♪ 」6月9日


・「フラワーアレンジメント」6月14日

 倉敷北ケアセンターはグループホーム倉敷北からも2題。

・「花より団子?! 」6月9日

・「日常のひとコマ♪ 」6月13日

 次に、メディカ倉敷北のブログから2題。

・「紫陽花の季節」6月2日


紫陽花尽くしのひと時・・・。よさそうです!

・「コロコロバイキングゲーム、パート3! 」6月14日


 

 最後に介護付き有料老人ホーム結幸園のトピックス。
・「指あみ」6月14日

 

 

 

 

 

 

妙にレトロな味があります。
 倉敷北病院玄関横の「かしわばあじさい」



花房があまり長くないのですが、沢山咲きました。

 

5月31日です

 5月も31日、最終日となりました。3つの事業所の投稿から
5つの話題を紹介します。まずは倉敷北デイサービスセンターの
ブログから3題。
・「いちご狩りドライブ」5月25日


いちご狩りと、昼食の業者さんの手作り弁当の画像です。
・「収穫祭」5月27日


ケアセンターの庭の菜園です。
・「おととい収穫の」5月29日

5月27日に収穫された野菜が材料だそうです。
5月31日の投稿はまた別に紹介させて頂く予定です。
 次は介護付き有料老人ホーム結幸園のトピックスです。
・「写経」5月26日

般若心経ですね。お上手です!
 最後はメディカ倉敷北のデイサービス昭和会の投稿です。
・「続コロコロバイキングゲーム!! 」5月29日

バリエーションの工夫ですね!第1弾は4月24日の
コロコロバイキングゲーム」です。

気候がよくなったら外へ出て・・・

 それぞれの事業所で、外出の計画がありました。気候がよく
なったからなあ・・・とその頃は思っておりましたが・・・
わずか数日で熱い毎日。エアコンもついております。
・「お出かけの日」5月19日 メディカ倉敷北

御覧のように、まだ春の服装です。デイサービス昭和会の外出
行事です。
・「看板を囲む満開のバラ」5月20日 倉敷北デイサービス
センター

ケアセンターの南側の庭のバラです。

・「バーベキュー」5月20日 グループホーム倉敷北

今年は雨が降ってお花見ができなかったのでそのかわりに
バーベキューをしたそうです。
・「外食(焼肉) 」5月22日 結幸園

皆さん、お肉がお好きです。ノンアルコールビールの
写っている画像もありました。

5月の連休の始まりです。

 本日は5月の2日。5月の連休が始まります。後でご紹介する
メディカ倉敷北のブログにも書いてありましたが・・・5月の
1日、2日も通常勤務のスタッフが多かったです。医療や介護の
現場では明日からの3日間も通常勤務の方が多いですが・・・。
先月末から本日の仲間内の話題をお知らせします。
・「本日のシェフのおまかせはプレートランチ」4月26日
倉敷北デイサービスセンター

・「祝日も元気に営業中!! 」4月29日 倉敷北デイサービス
センター

連続して食べ物の話題
・「GW、始まりました」4月29日 メディカ倉敷北

・「ゴールデンウイーク中」5月1日 倉敷北デイサービス
センター

・「花壇のチェック」5月2日 グループホーム倉敷北

・「春の日差しの中で」5月2日 結幸園

もうすぐ5月-2 4月24日

 4月24日は3件の投稿がありました。順に紹介します。

・「春の訪れ」クループホーム倉敷北

今年はいつまでも寒かったからね!

・「押絵作り」介護付き有料老人ホーム結幸園

鯉のぼりは季節が限定されるので、もう少し長く飾れる
カエルを選んだのだそうです。

・「コロコロバイキングゲーム」デイサービス昭和会

かなり大掛かりなゲームですね。

さくら2017-その2

 4月4日、ケアセンターから見たご近所の「わかば保育園」の
さくらです。本日は、4月5日の・・・その後の桜の話題です。
・「倉敷北ケアセンターの庭先」4月8日デイサービスセンター
倉敷北

・「桜の木の下でえびすまんじゅう!!! 」4月8日デイサービス
センター倉敷北

・「さくら (*^_^*) 」3月28日 結幸園

さくらの壁画やポコポコ咲き始めた早咲きの桜の話題など。
・「本当なら…(+o+) 」4月10日 結幸園

・「おやゆび○○○ 」4月10日 結幸園

本日、4月10日の「わかば保育園」のさくら。
・「お花見ドライブ♪  」4月10日 メディカ倉敷北

初登場のHさん。
・「GHのお花見」4月11日 グループホーム倉敷北

まだ寒いけど、春の話題

 3月も半ばになりますが、今年は寒い日が多かった。そろそろ
暖かくなってくるそうです。

・「春を感じて」3月10日倉敷北デイサービスセンター


・「じゃがいもの植え付け」3月13日結幸園

・「花が咲き始めました。 」3月17日倉敷北病院

旅好車さんの自宅の風景だそうです。