春の音楽会2015 in 倉敷北病院

 みんな素早いなあ!結幸園と倉敷北ケアセンターが「春の音楽会」の
様子を、夫々のホームページに投稿してくれました。
・結幸園 ホームページ トピックス「春の音楽会
058
・グループホーム倉敷北ブログ「春の 音楽会 ♪
 病院のブログは?というと、現在画像を選んで少し加工したところ。
まとめるのが少し苦手!?
                    ヱプシロム@昭和会

充実の?1週間!

 介護保険は今年は点数表の改正の年ということで、今週は集団指導
(保険上のルールの説明会)が順番に行われているようです。テレビ等の
ニュースによりますと・・・介護保険施設の利益率は8パーセント程度
あるので、6パーセント程の引き下げを行ったという事でした。入って
くる情報によりますと、倉敷の介護業所では、2~3%の利益率の所も
多く、「値上げするしかないか?値上げに対して、制約が厳しくなった
ので困った!}とか・・・苦しんでいる事業所が多い様です。
 そうした環境もあってか・・・先週は忙しかった!10日の火曜日は、
嘱託の特養で評議員会に参加。幾つかの社会福祉法人や介護事業所の方に
お話を伺いました。また今月末に会議に参加してきます。
150224hpa1a
 かすんだ高梁川河口。丘の上の特養から撮影。
 11日の水曜日はグループのメディカ倉敷北、結幸園、倉敷北ケア
センターと北病院の関連スタッフが集まって連絡会議が行われました。
それぞれの状況報告,病院からは、医療相談室の作成した各事業所を
まとめて紹介できるパンフレット,情報管理室の「在宅復帰強化加算」
の冊子の説明がありました。
150311hpa1a 150311hpa1b
 3月12日は医療保険の集団指導。午前中に新入院の方もあったので
回診,結幸園の報告は中止。午後から岡山の衛生会館で説明会です。
金曜日は午後からメディカ倉敷北の訪問診療。土曜日は夕方まで一日中
回診の日ですが・・・他に時間がとれなかったので、会計士さんがわざ
わざ年度末の会計報告に来てくれました。
 15日の日曜日は結幸園の家族会に参加させてもらいました。日頃の
運営は施設長達が頑張ってくれているので、病院との関係など説明が
必要な時に色々お話しさせていただきます。その後、病院に帰って
主治医意見書を作成。・・・ということで、なかなか充実した?一週間
でありました。
                      宮原@昭和会

倉敷雛めぐり

 遅くなりましたが、「倉敷雛めぐり」のレポートです。お出かけをした
のはデイサービス倉敷北と結幸園です。
 デイサービス倉敷北は阿知神社で・・・。
 結幸園は商店街に行ってきたそうです。
018
 それぞれのリンクで記事に跳べます。良さそうでしたら、来年いかが
でしょう?

 

聖バレンタインデイの行事

 グループ内の各事業所で、2月の半ばになるとチョコレートの
行事が行われます。ローマで、兵士の自由結婚禁止令に反対して
殉教したという聖バレンタインにちなんだ行事ですね。
 各事業所の投稿がありましたので、ご覧いただけたらうれしいです。
 サービス付き高齢者住宅「メディカ倉敷北」

 デイサービス倉敷北

倉敷北ケアセンターさんの写真

 介護付き有料老人ホーム「結幸園」

003

節分いろいろ

 節分でした。病院の集団リハビリ室も節分仕様。グループ内でもあちこちで
イベントが行われたようです。

 本日デイサービスがお休みのメディカ倉敷北は、昨日「節分会」が行われ
ました。
 倉敷北ケアセンターでは、デイサービス倉敷北はフェイスブックに、グル
ープホーム倉敷北
はブログに記事が載っています。
 2月4日、結幸園も記事が投稿されました。こちらです!

節分1

結幸園のたこ焼きパーティ

 結幸園でたこ焼きパーティが行われました。約200個
・・・概ね一人当たり4個の計算になります。一寸少ないん
じゃない?これ位でちょうどよかったようで・・・満足して
いただけたそうです。

017

 タコを入れるのは心配だなあと施設長のIさん。倉敷北
ケアセンターのアドバイスでソーセージやちくわ?を入れて
みたら、「タコがない!」という方もあったとか・・・。
 記事はこちらでご覧ください

御餅つきの記事それぞれ

 12月26日、倉敷北ケアセンター、結幸園でお餅つきがありました。
先日
1.メディカ倉敷北のブログで倉敷北ケアセンターのお餅つきを紹介。
本日
2.メディカ倉敷北のスタッフによるブログの投稿

003

3.結幸園のトピックスの投稿「お餅つき
がそろいました。

Y.M.@昭和会