

医療法人昭和会と関連グループメンバーのブログです。お知らせ
あり、宣伝あり、何でもありの予定です。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
・「薬局だより」8月9日 倉敷北病院薬局
薬局から、最近ニュースでも報道されているアルツハイマー病の
新薬の話題、9月から始まる新型コロナウイルスのワクチンの
接種の話題を紹介されています。
・「盆踊り」8月10日 倉敷北デイサービスセンター
Face Bookの方には画像が貼り付けてありました。
こちらに上手く取り込めなかったので・・・こちらのリンクで
ご覧下さい。
・「甲子園の応援」8月17日 倉敷北デイサービスセンター
この時期の楽しみの一つは甲子園の高校野球。
ご当地(岡山県)のチームの試合は力が入ります。
旗をふって応援しよう!という事で準備されたのは・・・。
観戦にも更に力が入るというものです!
・「ダンゴムシ」8月5日 倉敷北デイサービスセンター
皆さんがじっと見つめているのは・・・
ダンゴムシです。(ちょっとアップは難しかった。)
もう少し皆さんのスナップもご覧下さい。
・「GHの夏祭り♪」8月8日 グループホーム倉敷北
夏祭りは合同でされましたか?かなり大規模ですね。
まずはゲームの紹介
金魚すくいです。
輪投げの画像もありました。
この屋台廻りがすごいです!
焼きそばに・・・
お好み焼き
とうもろこしに甘味処・・・焼き鳥におにぎり
お好きなものをプレートに入れて
これが夕食になったそうです。
・「食の話題!」8月9日 グループホーム倉敷北白組
最近の白組の食のお楽しみ。
スイカと鰻の日の御紹介です。
あれ!?食べ合わせが悪いのでは?
ご安心ください別々の日のお楽しみです。
まずはスイカをほおばります!
今度は鰻をほおばります。
夏の食品の代表でした!!
・「骨密度測定装置導入から1ヶ月!」倉敷北病院レントゲン室
機械の名前はHorizonCiというそうです。横になって
レントゲンを取ればよいそうで、30分位で結果がもらえる
ようになったそうです。(骨のイラストです!)
・「GHの日常~8月 赤組~」グループホーム倉敷北赤組
今回は朝の? TV体操の様子から・・・。皆さん早起きだから
6時半ころからやってる体操でしょうか?
虹上の家事分担はお掃除と洗濯物たたみ。家事も楽しまれて
いるようです。
最後に共同制作。何ができるかな??
ヒマワリ畑ですね!!
夏花壇の画像。ガーデニング大好きのスタッフさんが、いつも
綺麗にしてくれています。今の盛りはポーチュラカに日日草
アメリカンブルー。少し切り戻したら・・・またもりもりに
なるんでしょうか?
お昼のランチの風景です。経管栄養の皆さんと、中華ランチを
お楽しみの皆さんです。
レクリエーションはお菓子作りです。「黒ゴマプリン」です!!
この日は岡大の学生さんが実習に来られていて・・・調理のお手伝いや
利用者さんの見守りなど協力していただいたそうです。
最後に夏祭りの準備の画像。テーブルの下に足だけ見えていて・・・
「あれっ?」と思いましたが・・・理由があったそうです。