

医療法人昭和会と関連グループメンバーのブログです。お知らせ
あり、宣伝あり、何でもありの予定です。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
・「最近の趣味」8月23日 倉敷北病院 渉外の k さん
最近は普通のテレビより「FireTV」とか見ている?
我が家のテレビはいつも録画の子供番組が流れております。
何か見るとしたら・・・YouTubeで調べものか・・・アマゾン?
似たような感じでしょうか?
VRは面白いものができそうです。もうバイオハザードとかの
ゲームの類は出来てるんですよね。
・「バーベキュー」8月25日 結幸園
今年の夏は暑かった!夏の結幸園というと庭でバーベキュー。
プランタの夏野菜とお肉を焼いて・・・が定番ですが
今年は暑さ対策で(?)焼肉屋さんの貸し切りを考えたけど
それは上手くいかなかったそうです。
そこでいつものように、スタッフでお肉を焼いて
いつものようにノンアルコールビールを開けて・・・。
ノンアルコール・・・ね。お肉も美味しくいただいて
いい集まりになったようです。
・「夏祭り、雨天でも大丈夫!」8月18日 デイサービス昭和会(後編)
それでは早速!先日の続き・・・。食後はのんびりと花火のビデオを
観たそうです。もちろん部屋を暗くして花火の雰囲気を出すと・・・
午睡もまた良し!
午後のメインイベントでしょうか!?スイカ割り。
いつものように皆さんが順に挑戦。
しかし今年のスイカは一味違ったようです。割れない!!
スタッフさんが後退して本気で割りに行く!!
割れませんでした。包丁で割っています。
目出度くスイカが小分けにされて・・・お茶の時間になりました。
飲み物はリストから好きなものを選びます。
では、お茶の時間。
スタッフさんの記念写真。お疲れ様でした。
皆さん、気をつけてお帰り下さい。
・「8月の日常♬」8月19日 グループホーム倉敷北
グループホームのシリーズ「日常」。こちらは白組の皆さんでしょうか。
日々鍛錬・・・を楽しんで・・・。風船バレーにジグソーパズルです。
こちらは赤組。毎日の生活の中の「洗濯たたみ」。
なにかみなさん、こだわりをお持ちだそうです。
・「GHの夏祭り♪」8月14日 グループホーム倉敷北赤組
お手製の筒が銃身。とすると、輪ゴムが弾でしょう
紙でっぽうでも吹き矢でもないですね!
では、競技の様子をご覧下さい。