

医療法人昭和会と関連グループメンバーのブログです。お知らせ
あり、宣伝あり、何でもありの予定です。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
おうちの方から、大きなスイカをいただいたそうです。
スイカを抱えて記念撮影?
重さを当てるクイズなんだそうです。
はい、おかえりなさい。
一般病棟のスタッフさんが、育休後に療養病棟に復帰されて
感想を披露されています。
一般病棟は検査や投薬・治療で忙しい病棟ですが・・・
療養病棟の方はなかなか技術(師長さんにお聞きすると手技)が
必用で、患者さんが良い状態を保つには、いつも呼吸やその他の
状態に気をつけて、すぐに対応できる手技を身につけるよう目指して
いるようです。
どうぞ頑張って下さい。
・「ストック画像より」
7月23日。2階一般病棟詰所窓口。
今月のボードはこちらです。
同じく7月23日。3階リハビリ室の大壁画。
昨年はこちらでご紹介しています。
7月26日。上の壁画の対面の壁の作品。こちらは紹介してる?
風鈴の部分と烏城の部分を拡大、
今回のゲストはトトロで・・・猫バスにはいろんなものが乗っております。
・「岡山弁検定」7月29日
この日のレクリエーションは岡山弁の検定だったそうです。
検定の養子とクイズの用紙。
皆さんサクサクと楽しんで取り組まれました。
・「畑の小玉スイカとトマト」7月30日
最初に畑の小玉スイカ。収穫風景です。
畑から花壇の方に入り込んだスイカ。結幸園の入居者さんが
「カラスがつつくから何かかぶせて隠しとかれえ!」のアドバイス。
いよいよの収穫です。皆さんも記念撮影です。
また取頃になっているのはミニトマト。この日は収穫して
早速いただいたそうです。