

医療法人昭和会と関連グループメンバーのブログです。お知らせ
あり、宣伝あり、何でもありの予定です。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
2021年12月
・12月 6日「薬局便り(オミクロン株)・ケアセンターの
便り12月号(2021)」
・12月 9日「今日はお知らせ2件 倉敷北病院」
・12月23日「倉敷北デイサービスセンターからお知らせ」
画像の枚数がたくさんありますので。本日はメディカ倉敷北のクリスマス会と
倉敷北病院の行事食「クリスマスメニュー」をご紹介します。
・「クリスマス会の一日 」12月25日 デイサービス昭和会
館内のクリスマス飾り。雪だるまの右側の台は、クリスマス会の大事な所で
また登場してきます!
まずは腹ごしらえ。クリスマスメニューです。
ではクリスマス会が始まります。
施設長さんの挨拶に続いて、出し物の準備中場を盛り上げる介護リーダー。
準備完了して今日の出し物は「劇」だそうです。
続いて、サンタクロースからプレゼントが配られました。
最後はお約束のスイーツとお茶の時間です。
この題はスイーツを作る場所でした。このとおり!
では皆さんの美味しい顔をご覧下さい。
・「クリスマスメニュー🎄」12月25日 倉敷北病院栄養部
行事委員会のメンバー手作りのクリスマスカード。
給食のトレイにそえられます。
クリスマスメニューはこちら。病院のブログでは大きな画像で
ご覧いただけます。
花壇の植物の成長が止まったかな?とのこと・・・。
玄関前の寄せ植え。
12月25日のブログは主にクリスマス会の話題ですが
最初にクリスマスカラーで飾り付けた花壇の写真が紹介されています。
この日はクリスマスにちなんだ話題が三件ありました。
また、まとめてご紹介します。
・「ストック画像より」
今年はトウゴマ(ひまし油の原料)を植えてみたので少し防寒対策して
おります。籠まきにトライしてみようかとおもっておりましたが
ちょうどいい材料もなかったので不織布を巻いてみました。