予約診療についてのお知らせとお願い 倉敷北病院

倉敷北病院では4月1日より外来の予約制を取り入れます。
今年に入りまして各科で予約診療を試行して参りましたが
3月に入りましてかなり本格的な運用をしてみました。
予約に関しましては出来るだけ簡便になりますよう
電話による予約、ネットによる予約などいくつかの方法が
選べますので総合受付にお電話などでお問い合わせ下さい。
・「予約診療についてのお知らせとお願い」3月10日

ケアセンターの便り 2月号(2023)

倉北デイ便り2月号を発行しました

新年が明けて、あっという間に一カ月が経ちました。まだまだ寒さが厳しい
時期ですが、春の訪れを楽しみに今月も元気に過ごしていきましょう!

倉北デイ便り2月号を掲載しました。
1月は、おせち料理やカルタ・トランプ、書き初めなど、お正月気分を味わい
ました。皆様の様子を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

グループホーム 赤白通信2月号を発行しました

立春とは名ばかりで、寒さのきびしい日も少なくありませんが、梅のつぼみも
ほころぶ季節となりました。ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

1月は、元旦におせち料理をお召し上がりになった他、恒例のカルタ取り大会や
福笑いで、お正月を楽しまれました。皆さんの様子を紹介しておりますので、是非ご覧ください。

新型コロナウイルス陽性者の発生について(終息宣言)

1月31日に新型コロナに感染された最後の患者さんの診療期間が
修了しました。その後1週間、病棟スタッフにも入院患者さんにも
新たな新型コロナの感染は認められませんでした。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(終息宣言)
倉敷北病院

ご報告申し上げます。

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第2報)

12月25日に始まった入院患者さんの新型コロナ感染は
ようやく終息にむかっているそうです。
感染のルートは。ほぼ同時に複数ありました。
家庭からの持ち込みからはじまり、院内の指示の徹底など
いくつも新しい反省点もでてきたそうです。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(第2報)
1月26日 倉敷北病院

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第1報)

残念なお知らせです。この度、年末年始に院内で
新形コロナ感染が発生しました第7波の8月に続いて
この年末年始に院内での新形コロナ感染の発生を見て
しまいました。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(第1報)
1月12日 倉敷北病院

新型コロナ担当医師をはじめ動きの採れる医師の皆さん
現場の看護部の皆さん、事務職の皆さん年末年始も
頑張って対応いたしました。
ご家族の皆さまにはご心配をおかけし申し訳ありません。

倉敷北ケアセンターの便り 1月号(2023)

倉北デイ便り1月号を発行しました

昨年はどんな一年でしたか?コロナ対策にたくさんのご協力をありがとう
ございました。一段と寒くなってきましたが、温かくして今年も良い年に
しましょうね。
倉北デイ便り1月号を掲載しました。
1月は、クリスマス会でご馳走やゲームを楽しんだり、正月のお飾り・年賀状を
作ったりして、楽しみました。
皆様の様子を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

グループホーム 赤白通信1月号を発行しました

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。
12月は、各ユニットでクリスマス会を行いました。ゲームや歌、昼食に
バイキングなど楽しい催しが開催されました。皆さんの様子を紹介して
おりますので、是非ご覧ください。

ケアセンターの便り 12月号(2022)

倉北デイ便り12月号を発行しました

夜中に霜が降りる程、冷え込む季節になりました。
晴れた日には貴重な日差しを浴びて、慌ただしい師走も元気に過ごしましょう。

倉北デイ便り12月号を掲載しました。
11月は、庭で採れたさつま芋で焼き芋をしたり、厨房特性の秋のお弁当を
食べたりして楽しみました。
皆様の様子を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

グループホーム 赤白通信12月号を発行しました

今年も瞬く間に過ぎていき、あっという間に最後の月になりました。
ご家族のみなさまにとってはどのような1年間でしたでしょうか。

11月は、施設内で開店寿司をしたり、おやつ作りをして楽しみました。
皆さんの様子を紹介しておりますので、是非ご覧ください。

ケアセンターの便り 11月号(2022)

倉北デイ便り11月号を発行しました

最近、金木犀のいい香りがデイルームに入ってきます。
日中は日差しが強くても、朝夕は冷え込みますね。気温差に負けないよう
上着を上手に使って体調管理に気をつけましょう。

倉北デイ便り11月号を掲載しました。
10月は、芸術・スポーツ・食欲など、様々な「秋」を楽しみました。
皆様の様子を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

グループホーム 赤白通信11月号を発行しました

日中の陽ざしがより暖かく感じられるほどの朝晩の冷え込み。
晩秋の気配が深まる頃となりました。
ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

10月は、赤組はスポーツの秋にちなんで運動会を行い、白組は
酒津公園までドライブに行きました。皆さんの様子を紹介して
おりますので、是非ご覧ください。