倉敷北病院のホームページのトップページに
「お知らせNews」の項目が出来ました。
11月30日の開始です。
ブログとは別にアットタイムなお知らせを
発信したいと思います。
順にご紹介しますと・・・
・2019-11-30✿トピックス欄開設のお知らせ✿
・2019-11-30【始まっています】インフルエンザ予防接種のご案内
・2019-12-04年末年始 休診のお知らせ
・2019-12-06【求人ページが新しくなりました】看護師・看護助手・事務員(医事課・人事総務)
先日栄養部から倉敷北病院のブログに「経管栄養剤の種類2」
の投稿がありました。2・・・というと・・・1はいつ?・・・
と探してみますと2年ほど前。
2件続けてご紹介します。
・「濃厚流動の種類と栄養部の紹介」2017年9月16日

当時採用していた流動食の紹介。
・「経管栄養剤の種類2」10月11日

こちらが今回の投稿。
・「薬局だより」9月14日 倉敷北病院薬局
台風が過ぎましたが・・・暑い日が続いています。この度
薬局から「脱水症について」投稿がありました。ご紹介
します。

・「敬老の日の試み」9月17日
今年の敬老の日は、院内の行事委員会の提案で入院中の
お年寄りにお祝いカードが送られました。看護部スタッフに
カードの文句を書いてもらったそうです。3Fの患者さんの
ベッドサイドにて・・・。
8月下旬、院内のベッドに使っているマットレスの交換が
行われました。
以前のマットレス

新しいマットレス。少し厚めで、色が薄いです。

寝たきりの高齢の患者さんが多いので、褥瘡委員会から予防の
強化が提唱され除圧の対策として「体位転換」の他にマットレス
の改善が考えられました。
おまけ画像は一般病棟に入院中のNさんのベッドサイドから。
ご自分が活けた生け花の写真を、ご主人がまとめてくれたのだ
そうです。