ケアセンターからアマビエの塗り絵

 倉敷北デイサービスセンターの本日の投稿は
最近有名になった妖怪「アマビエ」の話題。
・「アマビエで疫病退治!!! 」5月30日
倉敷北デイサービスセンター
皆さんで塗り絵を楽しんだようです。
写真を選ぶのが難しかったので・・・全部!

  
  
  

茶色か!何となく・・・鱗みたいなので
緑色を想像していました。
・「おまけ アマビエのポスター」
こちらは厚生労働省のホームページから
ダウンロードした「アマビエ」のステッカー

他にもいろいろなポスターなど、沢山公開されています。
こちらのページ
新型コロナウイルス感染症について

このページの中段から少し下あたりに載っています。
(大きなページです)

 

ケアセンターの夏花壇

 いい時期ですね。園芸の話題が続きます。
本日、倉敷北ケアセンターの
「地域交流まんまる広場」に夏花壇の話題が
投稿されました。

・「夏の花壇できました🌸」5月29日 倉敷北ケアセンター

「なかなか手をつけれなかった夏の花壇」・・・との事
たしかに、いろいろ忙しそうにされていました。


・「庭のお客さん」

今日のおまけ画像は、5月17日の庭の訪問者。
ハナムグリは花を食べてしまうし
ハキリバチは葉っぱを傷めてしまう。
カミキリムシの幼虫は木を枯らす!

悪さをしない訪問者もあります。

まず、エゴノキに来た熊蜂。でかいですが
マルハナバチ科・・・ミツバチの仲間です。
大人しいようですが・・・近づきたくはない。

お尻を見せる大物。よく動くのでピントの合わない全身像。

 

これは安全でしょう!ニオイバンマツリ(茉莉花)の花に
やってきたキアゲハ。

 

ケアセンターの菜園と薔薇の紹介を中心に6

 本日は園芸の話題です。ケアセンターの庭の菜園が
夏野菜が育ってきています。

・「筍ご飯」5月28日 倉敷北デイサービスセンター

紹介されている苗は
まず、トマトとキュウリ

 

茄子が2枚の画像

 

旬のご飯?まだ収穫はできませんね?何でしょう?

お向かいの結幸園は夏野菜の栽培はあきらめて・・・
先日焼肉をしたので・・・来月はお店の冷凍餃子を
買って来て・・・プレートで焼いて食べてもらうそうです。

・「一般病棟の薔薇の花瓶」5月25日 倉敷北病院

2階一般西病棟の薔薇の花瓶。
看護師さんのご主人が育てておられるそうです。
ミニバラもしっかり咲き始めています。

・「薔薇の紹介を中心に その6」

「ブルームーン」

5月9日の蕾と10日の開いた姿

 

うちのブルームーンはつる性で
画面上のグランモゴール、奥にピンクのアンジェラ
重なって見えっるのもよいですが・・・
ハナムグリにやられてしまうので
早いうちに摘み取られて活けられてしまいます。


「エヴリン」

木立性のイングリッシュローズ。この花にちなんだ?
エヴリンという香水があるそうですが・・・?
うちの庭では最も虫にやられる花です。美味しい??

 

花瓶のグランモゴールとエヴリン。
色のより白っぽい方がエヴリンです。

「ミニバラ」

今咲いているのはレンゲローズと富士桜

レンゲローズ

 

富士桜

 

「シュネーヴィっチェン(アイスバーグ)」

写真を撮るとお隣が丸見えの所に植わっているので
・・・何とか良い角度で撮れた1枚。ぶれています。

薔薇の紹介を中心に その5

 今日は赤系の薔薇から、幾つかご紹介します。最初に
咲き出したのが「その1」のカクテル。春のシーズンは
大体終わって・・・こんな花瓶が出来ています。
咲き始めは中心が黄色ですが・・・その色は無くなって
います。5月13日の花瓶。

・「プリンス」

イングリッシュローズの黒バラ。アメリカハナミズキの
木陰にあって、少し華奢に育っています。もう1本
つる性のプリンスもありましたが、カミキリムシの
大発生の年に枯らされてしまいました。

5月1日の蕾

5月2日に開いた所と5月3日の同じ花

 

・「ヒュー・ディクソン」

オールドローズから新しいタイプの薔薇が出来てきた頃の
赤いバラ・・・だったと思いますが・・・忘れてしっまった。
棘が鋭くて・・・なぜか高い所に咲くので・・・
花瓶に採れないまま散って行くことになっています。

どれも、隙間から撮影したものですが・・・
5月10日と11日の画像

 

5月12日、ジャック・カルチェの向こうの
高い枝の先に見えるヒュー・ディクソン

・「トラディション95」

比較的新しい品種・・・でも、名前からすると四半世紀前の
品種となりますか!?
これも棘の多いバラですが・・・花枝は割合切りやすい。
但し房咲きで次の蕾が開くまで少し時間がかかるようで
房ごと切るのはちょっと躊躇します。

5月14日、17日、18日の花瓶の花

 

5月16日、17日の同じ花を載せてみました。
天気で少し雰囲気が変わります。

 

5月23日、今はこの花が元気がよいです。

・「名前・・・?」

フロリバンダかイングリッシュローズか?
ホームセンターで鉢植えの苗の写真が気に入って買った苗。
マチルダやパーマネントウェーブみたいな雰囲気で
少し変わった雰囲気の色。

5月16日雨の中

5月23日、夜の電気の下で

結幸園開催!焼肉パーティー

 「お出かけ行事をしたいんですが・・・。」
・・・と悩む施設長。まだまだお出かけは自粛。
焼肉屋さんのお肉をテイクアウトして・・・
皆さんで焼肉をしたそうです。
・「結幸園開催!焼肉パーティー 」5月21日
聞いた所では、カルビ、ハラミ、レバーを
皆さんで分けて食べたとか・・・。

 

こんな具合にお肉を焼いて

 

美味しくいただいたそうです。
ちょっと硬かった?

 

デザートはアイスクリームで、これも美味しかったそうです。

 

テラスの夏花壇も紹介されています。
立派なアマリリス、大きなプランタはペチュニア
ジニア、アルストロメリア?ベゴニアや
花スベリヒユ?いろいろ咲いています。

 

・「今年のアマリリス画像」
5月4日の病院のアマリリス。立派な葉っぱで
昨年は花の咲く前は、君子蘭かと思っていた。
赤い花です。

5月21日庭のアマリリス
昔、ハウステンボスで買ってきたと思いますが・・・。

昨年位から、こぼれダネか何かで花壇の外に咲いています。
花壇の親株は日当たりの加減か・・・咲くにはもう少し
時間がかかりそうです。

薔薇の紹介を中心に その4

 本日はピンク系の薔薇から・・・。
・「グランモゴール」
ハイブリッドティー・・・ですが今や蔓!高い所で咲いて
いるので、写真を撮るのが難しいです。
5月1日の蕾。独特なピンク。5月11日の花。


5月5日と7日の花瓶のグランモゴール

 

5月9日。ホワイトクリスマスとバタースコッチと・・・。
5月12日、デスティニー(覆輪)とグランモゴール

 

・「ジャックカルチェ」
オールドローズ。昔は一期咲きと言われていましたが
真夏を除いてはけっこういつも花をつけています。
虫が来るのでいつも傷み気味なのが少し残念。
5月2日、しっかり咲き始めたところ

5月7日開き始めの花と丁度良く開いた花

 

5月6日、ハナムグリが来ています。
この花とイングリッシュローズのエブリンが
よく食べられます。

 

5月11日、12日。もう少し続いて咲きそう!

 

・「マダム・イサク・プルーレ」
一期咲きのオールドロースです。渋い魅力を感じます。
弱弱しそうな枝ですが案外花を咲かせます。
5月4日の蕾、5月5日に開いてきて

 

5月6日、7日の同じ花



5月9日最初の花瓶と5月12日豪華になった花瓶


 

5月11日夕暮れの花・・・ちょっとまた良い雰囲気

ケアセンターの夏野菜・薔薇の紹介を中心にその3

 5月16日、ケアセンターから夏の農園の紹介がありました。

・「夏野菜の農園」5月16日 倉敷北デイサービスセンター

トマトの苗とキュウリの苗・・・でしょうか?
実が出来て来たようです。

 

作業に勤しむ利用者さん。苗ですね・・・まだ・・・。

・「薔薇の紹介を中心に」

5月に入ると割合順番にそしてすごい速さで花が咲き始めます。

・「フリージア」

4月中旬から咲き始めたモッコウバラの対面に株があります。
半つる状に育っているフロリバンダ。隣にイングリッシュ
ローズのグラハムトーマスを植えていて・・・お気に入り
でしたが・・・数年前、カミキリムシにやられてしまいました。

5月2日の花と、5月5日の画像。

 

5月3日対面のモッコウバラと一緒に

5月7日は夕暮れ時。光が金色になります。これから水遣り。

花瓶のフリージア。5月6日と5月7日。
順に花が咲くとだんだん花瓶の花が豪華になる。

 

・「ホワイトクリスマス」

白い花は撮影が難しいんですね。妙にぼやけてしまって・・・。
虫に食われたいたみも目立つし・・・。

5月5日と5月7日の画像。蕾です。

 

なかなかに良い花で、つる性と木立性の
二株を植えています。
5月6日の花瓶。ホワイトクリスマスとフリージア
もう一つは5月12日。ピースが一輪加わっています。

 

薔薇の紹介を中心に その2

 昨日の結幸園とケアセンターの投稿の、薔薇の画像を
紹介します。
・「結幸園のミニバラ」
創設の頃の利用者さんに頂いたミニバラとの事です。
赤い・・・イメージどおりのミニバラ!という一鉢。

・「ケアセンターのフェンスの薔薇」
修景バラのピエール・ド・ロンサール。
あまり大きくない一期咲きの
白い花の中心が薄いピンクになる花


・「庭の薔薇から」以下先日の庭の薔薇の紹介
その2・・・になります。
・「ピース」
第2次世界大戦後すぐに作られたといわれるピース。
4月27日、最初の花です。

つる性の株なので高い所に咲いていて
最近は少し風も強くて、いい写真が撮れなかったので
花自体は5月9日のピースの花瓶で・・・。

5月7日、ピースの枝

・「アンジェラ」
これは一期咲きの修景バラです。つるバラとして
育てています。ピンクの可愛らしい感じの花です。
4月29日はまだ蕾が開きかけの所

5月6日、5月7日蕾開く妙なる5月

 

7日は手前にバタースコッチ。
その向こうにアンジェラが見えています。

・「バタースコッチ」(先日ティーブラウンで紹介?)
ハイブリッド・ティ系の一期咲き性の薔薇。
うちのはつる性です。咲き出すと続けて次々咲きます。
5月1日と5月4日の画像

 

たくさん咲いてくると、花を切ってきた庭師さんが
カメラマンに変身します。花瓶のバタースコッチ。

 

5月6日の花瓶のバタースコッチ

薔薇の紹介を中心に その1

 先ほど倉敷市で新型コロナウイルスの1例目の感染が
発表されました。明日より一般外来患者さんのリハビリは
症例の状況が分かるまでは中止、関連施設のリハビリと
消炎鎮痛処置のみ外来で行います。入院患者さんは
ベッドサイド、3階リハビリ室で行います。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

本日は庭のバラの紹介を中心にご紹介します。

・「カクテル」

4月19日、カクテルが咲き始めました。
不安定な足場で作業中の庭師さん。

 

この頃の庭の実。梅の実、木瓜の実、蝋梅の実。

  

5月3日、満開のカクテル

左にマダム・イサーク・プルーレ
右手のカクテルと花の道を作っています

5月4日、更に満開のカクテル

5月6日、もっと満開のカクテル

・「デスティニー」

ピンクの覆輪のフロリバンダ(だったかな?)
昨年カミキリムシにやられて枯れかけましたが

4月24日、4月26日

 

5月5日、花瓶のデスティニー。
一緒にフリージア(黄)とホワイトクリスマス(白)

本日はこのあたりで・・・終了です。

4月後半から 白い花

 今回、庭の花を時間を追ってみて行きます。本日は
白い花を中心に・・・。

・「白モッコウバラ」

黄色のモッコウバラは4月の初めから咲き始め今は
もうほとんど終わっています。白花は少し遅れて咲き始め
今が盛り位。

4月19日、4月24日の様子。

 

4月29日、よく咲きました 。
ちょっとピントを合わせきれない

・「ジャスミン」

白モッコウバラの隣に咲いています。路地植えですが
冬があまり厳しくなかったためか、例年になく
よく咲いています。

4月29日、5月2日の様子

 

5月4日、花瓶のジャスミン。良いにおい。

・「オオデマリ」

枝の切時か・・・日当たりか・・・?
あまり花が咲きませんでしたが・・・
今年は何故か幾つかの花!緑からしだいに白くなります。

4月19日、しっかり緑。4月24日白さが出てきた。

 

4月29日かなり白いです。