いい時期ですね。園芸の話題が続きます。
本日、倉敷北ケアセンターの
「地域交流まんまる広場」に夏花壇の話題が
投稿されました。
・「夏の花壇できました」5月29日 倉敷北ケアセンター
「なかなか手をつけれなかった夏の花壇」・・・との事
たしかに、いろいろ忙しそうにされていました。
・「庭のお客さん」
今日のおまけ画像は、5月17日の庭の訪問者。
ハナムグリは花を食べてしまうし
ハキリバチは葉っぱを傷めてしまう。
カミキリムシの幼虫は木を枯らす!
悪さをしない訪問者もあります。
まず、エゴノキに来た熊蜂。でかいですが
マルハナバチ科・・・ミツバチの仲間です。
大人しいようですが・・・近づきたくはない。
お尻を見せる大物。よく動くのでピントの合わない全身像。
これは安全でしょう!ニオイバンマツリ(茉莉花)の花に
やってきたキアゲハ。