倉敷北病院とメディカ倉敷北のブログから

・「薬局だより」7月8日 倉敷北病院薬局
薬局から今年のインフルエンザワクチンの話題です。

 

オーストラリアではインフルエンザの流行が見られているそうです。
夏に南半球でインフルエンザが流行ったら、その年の冬は
北半球もインフルエンザが流行しやすいそうで・・・やはり
新型コロナ感染の流行第7派も始まったということですし・・・
これからもなおいっそうの注意が必要ですね。

・「七夕会の1日」7月9日 デイサービス昭和会
7月8日はデイサービス昭和会の七夕会です。
午前中は短冊作り。

 
 
 

お昼は七夕メニューをいただきました。


 
 

午後の部です。
こちらの水盤に花を飾ってくれたM 介護員さんの七夕の由来の説明、

 

それから、七夕リースを作ります。


 
 
 
 

リースが出来上がったら、午前中に作った短冊と一緒に笹に結び付けると
飾りつけも完了となります。

 
 

飾りを見ながらお茶の時間。締めくくりは・・・お茶の時間でなくっちゃ!

 
 
 

6月28日の投稿 デイサービス

6月28日には二つのデイサービスから投稿がありました・

・「普段のレクリエーション」デイサービス昭和会

おやつのrクリエーションと巨大ジェンガのゲームが紹介さrて
います。

まずは「紫陽花ゼリー」のおやつ作り。

作製中の様子です。

 
 

出来上がりはこちら!

美味しくいただきます。
 
 

ゲームの方は巨大なジェンガ。メディカ倉敷北が出来た頃からの
スタイルです。

では、一回戦。割合早いうちに崩れてしまったとか・・・。

 
 

もう一回!の二回戦目。これは重ねに重ねたようですが・・・。

 
 

声援の中、ジェンガは積みあがって行きます。

 

16段、17段・・・緊迫の空気・・・ 。ちなみにこれまでの
最高記録は18段だそうです。

 

では18段目・・・成功!!ここでお茶の時間となったそうです。
記録はタイ記録の18段となったそうです。お疲れ様!!

 

・「よくばりおやつの日」倉敷北デイサービスセンター

この日はパナップ。ご存知でしょうか。
これです。

 

アイスクリームの中に、ジャムで笑顔が描いてある。

皆さんの笑顔(だと思います。)をどうぞ!

  
  
  
  

あじさい会 デイサービス昭和会

・「あじさい会をしました」6月11日 デイサービス昭和会
メディカ倉敷の6月の行事というと、デイサービスの「あじさい会」。
今年は6月10日、金曜日に行われました。
エレベーターホール、デイサービスの通用口の所にたくさんの
アジサイの鉢が飾られています。ご近所から頂いたという事でした。
 
今年も立体挺な飾りつけで・・・傘も飾りになるもんですねえ!

 

午前中は「脳トレ」をしたり、午後のあじさい会の期待を盛り上げて
いるうちに・・・


 

昼食!今回はスタッフさん考案のメニューを厨房が作ってくれたそうです。


 
 
 

あじさい会のメインイベントは二チームに分かれて対戦する玉入れ。
「傘玉入れ」と「かたつむり玉入れ」の二本立てです。
まずは「傘玉入れ」対戦~勝敗の決定。妙に傘が綺麗。

 
 
 
 

次に「かたつむり玉入れ」
節分の時には鬼が引っ張ってた的の箱ですか?

 
 

ゲームの後は合唱?「あめふり」だそうです。

締めくくりは、やはりお茶の時間でした。


 

帰りのエレベーターホール。紫陽花の鉢の前で、皆さん立ち止まって
しまいます。

 

5月22日・23日の投稿

5月22日、メディカ倉敷北から・・・5月23日は
グループホーム倉敷北と倉敷北病院秘書室から・・・
夏を感じる投稿がありました。

・「ほのぼのとしたエール交換でした 」5月22日 メディカ倉敷北

メディカ倉敷北の夏は、プランタの花から・・・。
まずはサンパラソルの苗。長く伸びるつる性の植物です。
昔のディプラデニア?また別物でしょうか?

 

そう言えば皆さんの服装は結構厚着。確かにこの日は少し
涼しかったと思います。
花壇の方向に歩きながら・・・ニチニチソウの鉢を見て・・・

 

玄関近くにはミニトマトの鉢もあるそうです。

 

花壇は春の植物を抜いたそうで残念!
そこでキッズコートの掃き出し窓に赤ちゃんと保母さんを
発見!手を振って(多分バイバイが出来るようになった位?)
いたそうです。

 

皆さんも手を振って・・・窓にはほかの子供さんもやって来て
何かいい雰囲気ですね。

 

・「夏花壇が出来るまで・・」5月23日 グループホーム倉敷北

先日のケアセンターの夏花壇のブログの植え替えの準備編。
施設長さんが買いそろえた苗を・・・

まずはグループホームの皆さんにお披露目

 

それから、ケアセンターの「夏花壇」の記事に続くわけですね。
以降の画像は同じなのでこちらでは省略させていらだきます。

・「ストレスチェック」5月23日 倉敷北病院秘書室

当院ではストレスチェックの結果の修景などは秘書室で
行われています。個人情報の観点から、総務部事務より
秘書室に実務の依頼があったそうです。

こちらのブログではストレスチェックについての簡単な説明と
秘書さんのストレス解消法が紹介されています。

画像は子供さんのカブトムシの飼育で、昨年はプラスティックの
水槽?でうまくいかなかったので、今年はネットで調べた
ペットボトルを使った方法で蛹の羽化に挑戦中だそうです。
4匹は昨年の親が生んだ卵から育てたそうです。


  

5月の行事と言いましたら メディカ倉敷北&グループホーム倉敷北

5月の行事と言われて浮かんでくるのは「こどもの日や
「母の日」。今回はおの二つの投稿をご紹介します。
・「競技で若々しく! 」5月6日 デイサービス昭和会
「こいのぼり会」のレポートです。
いつものような立体的な飾り爪の中でいただいた
こどもの日のランチです。

 

午後の1番最初は皆さんで合唱して、雰囲気を盛り上げます。

 

メインイベントは「鯉のぼり釣」の大会。
ゲームを4回行って、個人戦とこれを集計して
2チームの団体戦を行ったそうです。
 
 
 

釣りあげるこいのぼりは200匹あるそうで・・・壮観!

 

釣り上げたこいのぼりは思い思いの場所でストックされてます。

 
 

結果の集計中は再び合唱。高揚しますですね。

結果発表。

 

勝負が付いた所で,いつものお茶の時間になります。


 
 

・「GH倉敷北の母の日♪」5月11日 倉敷北デイサービスセンター

赤白合同の行事でしょうか?も

まず皆さんに花束を・・・。

母の日ですから・・・赤いカーネーションも贈られました。

 
 

カーネーションを手に、ケーキをいただきます。


5月4日の倉敷北デイサービスセンター

5月4日に倉敷北デイサービスセンターから2件の投稿が
ありました。午前の部は結構早い時間に菜園の話題。
午後の部は採れたグリンピースを使ったグリンピースご飯も
紹介されています。

・「収穫時を迎えて」5月4日

今回はさくらんぼ、グリンピース、玉ねぎの収穫が紹介
されています。

さくらんぼを醜悪シテ下準備・・・

 
 

早速いただきます!

  

次はグリンピースの収穫、つるから鞘を外して・・・

 
 

鞘からスジを取って、豆を出します。お疲れ様です。

 

玉ネギは収穫風景です。

 

・「デイサービス昭和会の春の花」

5月1日のブログで紹介されているチューリップや菖蒲。
オオデマリの品種「スノーボール」の画像です。

 
 

・「大人のお子様ランチ」5月4日

内容は

・グリンピースご飯
・豚カツ
・パスタ
・ひじき煮
・ポテトサラダ
・卵焼き
・ナスの味噌煮
・カラフルマリネ
・スープ
・大福
 

見るべきは「グリンピースご飯」に刺された旗の画像だそうです。

5月になって各事業所から・・・

・「初夏を感じて 」5月1日 メディカ倉敷北

この5月のイベントの「こいのぼり会では魚釣りの競技が
行われるようです。魚は・・・こいのぼり?
ちょっと練習してみたら、大受けだったようですね。

 
 

いつものように花の画像もあります。先日ケアセンターの
菜園の投稿もあったので、また一緒にご紹介します。

後半は歓喜のよい表で昼食。
天気が良くて少しまぶしそうな感じです。

 
 

・「4月お誕生日会♬」5月2日 グループホーム倉敷北白組

4月のお誕生日はお一人ですか?
先日結幸園の4月生まれの利用者さんの名簿を見せて頂く
機会があって、4月生まれの方は多いんですね~と
施設長さんとお話をする機会がありましたが・・・こうしてみると
たまたまですか??

いつものようにケーキが出てきて

いつものようにお祝いされる。

 

いい日常(ですね?)!

・「ピンボールゲーム」5月3日 結幸園

スタッフの方が紙コップなど使って作ったそうです。
まず大きめの画像をご覧下さい。

 

みなさん、こんな風に楽しまれました。

  

4月の園芸 デイサービスから

そろそろ夏日になったり、最低気温も10℃を下回らなく
なってくるようです。
先日のデイサービス昭和会のブログの花壇の画像、18日の
倉敷北デイサービスセンターの菜園の投稿おご紹介します。
・「お花見企画の日 」4月8日 デイサービス昭和会
先日ご紹介したお花見規格の中のひと時。花壇の散策の画像です。

  

 

夫々の株が良く育っています。株間お開けて風投資浴日航も
よく当たるように植えられております。
・「ストック画像より」
4月8日。メディカ倉敷北で撮影しました。チュリップもよく咲いて
おります。

・「スナップエンドウの収穫」4月16日 倉敷北デイサービスセンター
ケアセンターは庭の小菜園で野菜を作っていますが、この時期はスナップ
エンドウが旬ですか!
では例によって収穫の様子から・・・。

 
 

料理は「塩茹で」だそうです。

 

おやつの一品ですか!美味しそうです!!

  

・「ストック画像より」
4月1日、暖かになってきて・・・シラユキゲシの咲き始め。その横に
ベニシダの古い葉。その向こうにユリが伸びだしています。この辺りに
カタクリが生えていますが・・・今年はほかの植物の葉の展開が早かった。

 

もう花が咲いているブルンネラ。今年はルバーブに花芽が付きました。

 

4月3日十分に暖かくなったので庭師さんが始動。カタバミやゼニゴケ
雑草ではありませんが蔓延りやすいムスカリやハナニラをむしって
おいでです。手前に花桃、奥に枝垂桜です。

4月15日ユキもチソウに花が咲いています。

4月16日、草むしりの姿が軽装になっている庭師さん。

4月18日、いつもは先に咲き終わるカロライナジャスミンと、少し早めの
モッコウバラが同時に咲いています。

 

お花見 メディカ倉敷北と結幸園

4月8痴、結幸園とメディカ倉敷北からお花見の話題です。
結幸園は近くの公園まで歩いて行って・・・デイサービス
昭和会は屋内でお花見を行いました。

・「満開です\(^o^)/」4月8日 結幸園

今年は3月末から4月初め、結構寒い日がありました。
その分桜は長持ちしました・・・ですね。

ご近所に皆さんが歩いて行ける・・・というと宮前公園?
少人数のグループで出かけて桜を見て記念撮影。

  

桜、満開だね!ホントだね!!

 

・「お花見企画の日 」4月8日 デイサービス昭和会

元々の計画は新型コロナを警戒して、少人数でお花見ドライブがしたいと
おききしていました。
2月の館内での新型コロナ感染の発生がありまして、病院の現場からも
新型コロナはますます盛んになっているとの情報で、お花見は今回は
何とか工夫して館内で行われています。

まずデイサービスの飾りつけと桜のイラスト。
これを見ながらお花見弁当かな・・・と思うと、それだけではない。

 

これに皆さんの作品で桜を満開にしようということだそうです。

 
 
 

花見弁当はこちら。メニューは・・・

・たけのこご飯
・にゅう麺
・鰆の西京焼き
・桜えびとキャベツの炒め
・菜の花の白和え
・いちご

 

午後には花壇を散策。沢山画像もありますので、この部分は
またこの次にご紹介しようと思います。

花壇を楽しんだ後皆さんの作品を集めて満開の桜を完成させます。

 

そこで合唱「さくらさくら」で〆て・・・。お約束のお茶の時間。



 
 

こういうお花見もよろしいですかね!

お庭から メディカ倉敷北・倉敷北ケアセンター

メディカ倉敷北の花壇は道に沿って作られています。
今年もパンジーが植えられていて、チューリップも
芽を出しています。

ケアセンターからは咲き始めた庭の桜の話題です。

・「お散歩中の皆さんとメディカ花壇、チューリップ 」
3月20日 メディカ倉敷北

皆さんで花壇まで散歩。足腰を弱らせちゃいけません。


 

花壇を眺める皆さん。パンジーやチューリップです!

 

さて、部屋へ戻る時に目についたのは・・・。
プランタのビオラやクリサンセマムなど。
巨大に育った葉ボタンも見事です。


 
 

最後に・・・その後のメディカ内外のチュ-リップ。

 

・「開花宣言」3月21日 倉敷北デイサービスセンター

ケアセンターの桜の開花宣言。花が3つ咲いたそうです。
他にもたくさん蕾が付いているそうで・・・満開の頃が楽しみです。