ドラセナの花

先日のメディカ倉敷北のブログの後半に
ドラセナの木の花が紹介されていました。
珍しいので別の投稿をたててみました。
・「クリスマスの準備と奇跡の花」12月10日
メディカ倉敷北
多分昼の花

夜になって開いた姿

朝になると閉じる

12月11日、実物を見せてもらいました。
初めて見ました。
もう少し大写しの写真を撮ってみました。

この白い筒の一つ一つがドラセナの花で
それが夜になると開くという事?
・「庭の画像から」12月12日
花と言えば先月の画像ですが・・・
ツワブキの花。先日花穂は切り取りました。
もう1枚、山茶花の先始め

 

12月11日、寒くなってきた庭の様子。
今咲いているのは
カワラナデシコとダイコン草(ゲウム)

 

バラは最後のアンジェラの枝とミニバラ

 

カクテルは最後の一輪が散る所。
明日はそろそろ防寒の作業をする予定。

もうすぐクリスマス

クリスマスの飾りつけが始まっています。
今日はメディカ倉敷北、倉敷北病院
グループホーム倉敷北の画像をご紹介します。

・「クリスマスの準備と奇跡の花 」12月8日
メディカ倉敷北

デイサービス昭和会で始まったクリスマスの飾りつけと
珍しいドラセナの花。青年の樹・・・ですかね。

最初にクリスマスツリーの画像。


 

これは共同制作でしょうか?
「サンタとトナカイ」


ドラセナはもう1回、別にして
画像をご紹介しようと思います。

・「ストック画像から」倉敷北病院

3階リハビリ室、旧バージョンのクリスマス
壁画が登場しています。

3階ナースステーション

 

2階一般ナースステーション


 

2階の飾りつけが可愛らしかったから
ちょっと飾りつけを追加したそうです。
3階ナースステーション

 

・「クリスマスの飾りつけ♪」12月10日
グループホーム倉敷北

グループホームのクリスマスの準備第2弾
飾りつけは、クリスマス会の準備なんだそうです。


 
 

12月になって ケアセンター・結幸園

12月に入って、グループホームから早速にクリスマスの
飾りの話題。結幸園からは日曜レク・・・棒サッカーの
話題が投稿されました。

・「クリスマスがやって来る♪」12月1日
グループホーム倉敷北

最近お歳暮も早くなったし、11月の下旬には
近所の100円ショップでもうクリスマスソングが
流れていました。

今年はこういう事で明るい生活をしないと
いけませんですんね!

皆さんで作る立体的な飾り。


 

手作り感はこういう作品!?

 

・「棒サッカー 」12月6日 結幸園

前にも見たような気がしましたが・・・
トピックスの中には無いようだなあ・・・。

皆さんのスナップを紹介します。

 
 

11月末のグループホーム

11月27日、30日 グループホームのブログに
投稿がありました。

・「料理名人」11月27日 グループホーム倉敷北

料理中の皆さんの画像です。

お好み焼き作り名人


お寿司作り名人

 

・「最近のはやり」11月30日 グループホーム倉敷北

本日は皆さんのお好みの過ごし方

歌を歌う事


 

カルタ


倉敷北ケアセンターの2件の投稿

11月24日、グループホームとデイサービスから
投稿がありました。

・「夕焼け小焼け」11月24日 グループホーム倉敷北

生活の一コマ。
窓から夕陽を見る瞬間を切り取ってみたそうです。

・「百寿のお祝い」11月24日
倉敷北デイサービスセンター

倉敷北デイサービスセンターではこれまで3人くらい
100歳のお祝いが開かれました。
いつだったか、デイサービスに回転寿司のお店が
来てくれたのを憶えています。

新形コロナの患者の増えている中、予防に気を付けて
お祝いの会が開かれました。名前付きの画像もたくさん
ありますが、おめでたいので許可をもらっているそう
ですので、ご容赦いただいて・・・。

「百寿祝いの会」の始まりです。

 

ちょっと照れくさそう。

 

お祝い動画を見て

デイサービスの利用者代表の方(キンカンが大好きらしい)
からお祝いの言葉と記念品の贈呈。


 
 

主人公 Kさんのスピーチ。

 

祝いの会にひき続き、お祝い御膳会食です。
お祝いの料理・・・何がいい?と問うと
「祝い言やぁ、鯛と赤飯じゃろ!」の
リクエストにお答えして・・・。

 

 
 

スナップも幾つか選んでみました。

 
 

助六寿司ともみじ会続編

11月20日に栄養部からお寿司の日にちなんだ話題が
投稿されました。この日メディカ倉敷北では秋の
「もみじ会」の第2陣のお出かけ。21日に投稿
されています。
・「「助六寿司」の由来とは?」11月20日
倉敷北病院栄養部
昔から倉敷北病院では毎月決まった日がお寿司の
日でした。
15日(13日か17日だったかもしれない。)
創設者の大先生のお話では・・・病院の設立に
関係のある記念日との事です。詳しい内容はまた。
お尋ねしてみよう。
現在は普通食を食べられる患者さんは少なくなって
お休みの日は介助できるスタッフが少なくなるので
月半ばの平日がお寿司の日になっています。

この巻き寿司が「助六寿司」。栄養部の投稿では
この名前の由来が紹介されています。

P.S. 11月24日

古参の医事課蝶さんに聞いてみますと
昔は毎月14日がお寿司の日で・・・
当時の調理師さんと大先生が相談して
寿司・・・すし・・・「スーシー」
中国語なら四・十・・・14日にしよう!
・・・のノリだったらしいと・・・。
まあ、いいか。

・「もみじ会二日目」11月21日 デイサービス昭和会

では出発!車中風景。行きと帰りですが・・・。

 

今回真備にお住まいだった入居者さんがおられて
近くを通る道では感無量だったそうです。
あの時はみんな頑張ったねえ!(洪水)

 

豪渓に到着しました。前回は道にゾンビっぽい
影を認めましたが・・・今回も・・・?。

 
 

帰り着いたら、今日は俳句の披露会をされたそうです。

紅葉・紅葉!お・い・も!!

19日、20日・・・と各介護事業所から
秋野話題です!
・「今年のもみじ会は… 」11月19日 デイサービス昭和会
メディカ倉敷北のデイサービス昭和会から・・・。
のんびり日向ぼっこの図と、お昼ご飯。

 

11月18日のもみじ会(豪渓紅葉ドライブ)の
レポートは合計までの車中から。

 
 

豪渓に到着すると・・・やはり紅葉の名所です。
最近TVの見過ぎか、道に佇む人がゾンビに
見えます。(ウォーキングデッド)

 

この日留守番・・・20日に行かれる?・・・
皆さんは盆栽で紅葉を楽しまれています。


 
 

・「焼き芋」11月19日 倉敷北デイサービスセンター
ケアセンターには桜やバラや・・・落ち葉が沢山出ます。
それを利用して、この秋も庭で焼き芋。
下ごしらえの画像から・・・。

 

・・・で焼き始めます。

 

・・・と、出来上がり!
それではいただきます。

 
 

 
 

・「落葉とのたたかい」11月19日
倉敷北デイサービスセンター
先日12日に紹介されていた画像

焼き芋の話題に続いて、落葉掃きの話題。
綺麗にした花壇に落葉が溜まる・・・。

 

それを皆さんで掃き掃除。


 

焼き芋というのはご褒美みたいなもんですか!
・「秋の味覚 」11月20日 結幸園
今回の秋の味覚はおいも!
こちらは屋内で蒸し芋を作ります。
下ごしらえをして

 

準備が出来たらゆっくり蒸し上げます。

 

ほっこりした出来のようです。

 

・「ストック画像より」倉敷北病院
ロビーの小物です。

本日倉敷北デイサービスセンターからもう1件投稿が
ありました。
それは次回の御紹介。

食欲の秋 2020 その2

先日、グループホーム倉敷北からバーベキューの話題。
そう言えば今月は結幸園も焼肉行事やってたなあと
投稿を待っておりました。
本日は結幸園の焼肉に加え、グループホームから
更にギョーザの話題!
食欲の秋3本立てです。
・「バーベキュー」11月12日 グループホーム倉敷北
こういうお肉を準備して

ケアセンターの中庭で炭火焼。換気も十分ですね。

後は思い思いの場所でいただきます。

 

・「食欲の秋Ⅱ 」11月18日 結幸園
結幸園は密着を避けながらステイホーム。
そのため、お肉はスタッフのホットプレート焼き。
皆さんが一か所に集わない様にという工夫でしょう。

 

それをいただきます。

 
 

デザートはアイスクリームです。

 

・「餃子ナイト♪」11月18日 グループホーム倉敷北
ギョーザナイト・・・というと、皆さんで夕食作り?
妙に美味しそうです。


これは・・・?作ったギョーザを並べ始めたところ?

定番!ギョーザ焼き中!いいね!

倉敷北ケアセンター 庭にて 20年11月

この頃は秋が深まって、早朝は寒くなってきた。
ケアセンターから庭での楽しみのレポートが
投稿されました。
・「弁当day♪」11月10日 グループホーム倉敷北白組
コロナ禍の日々の憂さ晴らし
お好みの料理を組み合わせたお弁当を作って

中庭に椅子テーブルを出して
日向ぼっこしながらお弁当を食べます。

 

・「花壇の花の植え替え作業」11月12日
倉敷北デイサービスセンター
日向ぼっこですか?これから作業です。
左端に花の土の袋!
夏花壇を冬から春の花壇に模様替えです。
 
花壇の様子からすると、先にジニアや
マリーゴールドとかの夏の花は
先に抜いて準備万端・・・だった!?

 

花壇に残っているのは、ヒューケラ(ツボサンゴ)や
開設当時からのオタフクナンテン。
ヤブランみたいな植物は地植えで冬越ししておお株になった
オリズルラン。子株には先祖返りが多いとか・・・。

 

仕上げに水遣りをします。
朝、苗を買いに行ったら、新しい苗が届いたばかりで
しっかり選ぶことができたそうです。

 
 

一方、こちらは畑のある中庭。
こちらでは、エンドウの支柱建てネット張り

 

中庭の、花壇の手前にはチューリップを植えたそうです。

世代別に?お楽しみ!

倉敷北デイサービスセンターと倉敷北病院の
リハビリ室から投稿がありました。
夫々の世代のお楽しみ・・・。

・「酒津公園」11月6日 倉敷北デイサービスセンター

すぐ近所の宮前公園、少し足を延ばして酒津公園というのが
散歩コースにぴったりです。(お年寄りの足には
酒津公園は送迎が必要かな!?

久し振りのお出かけです。のんびり座っているのもよい!


 
 
 

もちろん散歩もします。

 
 

では、皆さんのスナップです。

 
 
 

・「リハビリ室より#ハロウィン#紹介#エモい」11月7日
倉敷北病院リハビリ室

リハビリ室のスタッフから5人の方が
ハロウィン仕様で登場しました。

実は私ら世代は「エモい」がもう一つ分からない。
エモーショナル?何となく・・・懐かしい様な
何となく「よいね!?」という感じ?
言葉は聞いた事はありますが・・・。


 
初めて「ハロウィン」という言葉を見たのはイギリス系の
怪奇小説・・・だったと思う。「万聖節の夜」という
題名だったかな・・・。映像はスピルバーグの「ET」。
懐かしいね。

 

ウォーキングデッドは第8シーズンまでは見た!
ま、どうでもよいですが・・・。