倉敷北ケアセンターの便り 9月号

 倉敷北デイサービスセンター

倉北デイ便り9月号を発行しました。8月の様子を掲載しています。
箏の演奏会では、今年も操秋会の鈴木勝秋さんと後藤有子さんが来てくださいました♪ その他、収穫祭での様子や、夏祭りでのすいか割り等の様子をご紹介しております。
8月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

 グループホーム倉敷北

長かった酷暑もようやくひと段落し、朝夕は涼しく過ごしやすくなりましたが、ご家族の皆様はお変わりありませんか?
赤白通信9月号を発行しました。9月の様子を掲載しております。
8月はわかば保育園での夏祭りに行ってきました。輪投げに挑戦したり、模擬店での買い物をしたり、元気なちびっこに混じって夏祭りを楽しみました。

ユマニチュード研修 in 倉敷北ケアセンター

 8月22日に倉敷北ケアセンターで全体研修会が開かれました。テーマは
認知症研修の「ユマニチュード研修」です。グループホームのチームリーダー
Oさんの伝達講習です。
・「ユマニチュード研修」8月24日 倉敷北ケアセンター

倉敷北病院の看護部スタッフからも参加させてもらった方がありました。

倉敷北ケアセンターの便りー8月号

倉敷北デイサービスセンター

倉北デイ便り8月号を発行しました。7月の様子を掲載しています。

歯科検診では、先生に「いい歯をお持ちの方が多いです」と言われました♪
その他、七夕のお祝いや、外食に出かけた時の様子をご紹介しております。
8月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

グループホーム倉敷北

真夏日を通り越して猛暑日が続いておりますが、
ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

赤白通信8月号を発行しました。7月の様子を掲載しております。
7/15に開催した「七夕会」では、紙芝居や魚釣りゲームをして楽しみました。
釣る気満々の方ばかりで、とても盛り上がりました!!

倉敷北ケアセンターの便りー7月号

 ちょっと遅れておりましたケアセンターの便りが、本日アップデート
されました。

(倉敷北デイサービスセンター)

倉北デイ便り7月号を発行しました。6月の様子を掲載しています。

皆さんで梅ジュースを作ったり、ジャガイモを収穫したり。絵画ではアジサイや金魚など素敵な名作が沢山誕生しました。調理の日には、それぞれ分担して巻き寿司・肉じゃが・みそ汁を作りました。
その他、7月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

(グループホーム倉敷北)

梅雨明けが待ち遠しい季節になりました。ジメジメした天気から早く開放されたい今日この頃です。ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

赤白通信7月号を発行しました。6月の様子をご紹介します。
7/7開催予定の「七夕会」に向けて短冊に願い事を書きました。
その他、福引に行った様子や、皆で集まってゲームをしたり歌を歌う様子を紹介しています。

倉敷北ケアセンターの便りー6月号

倉北デイ便り6月号を発行しました。5月の様子を掲載しています。

いちご狩りやクレープ作り、マスカット球場・種松山に出掛けた様子をご紹介
しています。
6月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

紫陽花の花が少しずつ色づき始め梅雨の気配を感じる時期となりました。
ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

赤白通信6月号を発行しました。5月の様子をご紹介します。
5月は、おやつ作り、ちぎり絵、生け花など色々なことにチャレンジしました。

ケアセンターの便り-5月号

2018-05-07 倉北デイ便り5月号を発行しました

倉北デイ便り5月号を発行しました。4月の様子を掲載しています。
桜や藤、菜の花、つつじなど、春はお花が満開です!! 綺麗なお花に
誘われて色んな所へ散歩に行きました。沢山歩いて体力の強化にも
なりました!
その他、利用者さんの得意分野を生かしたカルチャー教室の様子を
ご紹介しております。
5月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。

2018-05-07 グループホーム 赤白通信5月号を発行しました

爽やかに吹き通る風が心地よく、外出が楽しみな季節となりました。
ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
赤白通信5月号を発行しました。
4/1にセンターで行ったお花見の様子をご紹介致します。青空と満開の
桜がとても綺麗でした!

ケアセンターの便り 2018-4月

 倉北デイ便り4月号を発行しました。3月の様子を掲載して
います。
3月に行ったひなまつりや様々な場所に散策に行った歩行訓練の様子をご紹介しています。
ひなまつりでは、男性はスーツを着用し女性は着付けをするなど正装してお祝いをしました。記念撮影も撮りました!!
その他、4月の予定も掲載しております。是非ご覧ください。
 暖かな春の日差しがなによりうれしく、外出が楽しみな季節と
なりました。
ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
赤白通信4月号を発行しました。
デイサービスに飾られた雛人形を見たり、避難訓練、歌やゲームを楽しんだレクリエーションの様子をご紹介致します。