予約診療についてのお知らせとお願い 倉敷北病院

倉敷北病院では4月1日より外来の予約制を取り入れます。
今年に入りまして各科で予約診療を試行して参りましたが
3月に入りましてかなり本格的な運用をしてみました。

予約に関しましては出来るだけ簡便になりますよう
電話による予約、ネットによる予約などいくつかの方法が
選べ那須野で総合受付にお電話などでお問い合わせ下さい。

・「予約診療についてのお知らせとお願い」3月10日

新型コロナウイルス陽性者の発生について(終息宣言)

1月31日に新型コロナに感染された最後の患者さんの診療期間が
修了しました。その後1週間、病棟スタッフにも入院患者さんにも
新たな新型コロナの感染は認められませんでした。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(終息宣言)
倉敷北病院

ご報告申し上げます。

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第1報)

残念なお知らせです。この度、年末年始に院内で
新形コロナ感染が発生しました第7波の8月に続いて
この年末年始に院内での新形コロナ感染の発生を見て
しまいました。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(第1報)
1月12日 倉敷北病院

新型コロナ担当医師をはじめ動きの採れる医師の皆さん
現場の看護部の皆さん、事務職の皆さん年末年始も
頑張って対応いたしました。
ご家族の皆さまにはご心配をおかけし申し訳ありません。

新型コロナウイルス陽性者の発生について(終息宣言)

7月18日に始まった院内(患者さん)の新型コロナ感染は
本日終息となりました。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(終息宣言)
9月22日 倉敷北病院

現在の新型コロナの患者は、岡山県からのご依頼の1名の
患者さんとなっています。

新型コロナウイルス陽性者の発生について(第3報)

本日、倉敷北病院の「お知らせ」に新型コロナ感染の
院内での発生につきまして、第3報が掲載されました。
9月8日以降の入院患者さんの発症は止まっておりますが
もう少しの間、気を引き締めて感染の防止に努めて参ります。

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(第3報)
9月15日 倉敷北病院

倉敷北病院より3件のお知らせ

9月9日、倉敷北病院より新型コロナウイルス感染の続報と
内科外来担当医(岡先生)の少し長期のお休みのお知らせが
ありました。これを機に新しく着任された丁野先生もご紹介
させていただきます

・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(第2報)

入院患者さんの新型コロナウイルス感染の担当には副院長が
就いております。来週の中頃には院内の感染が治まって行く
予想です。この間は外来患者さんにはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

・「新任医師着任のお知らせ
外科系疾患にも造詣の深いベテランの先生です。何でも五総dン
いただけると思います。
・「医師長期休診のお知らせ
ご活躍ありがとうございます。呼吸器がご専門の女医さんです。
来年2月頃に帰ってらっれる予定とのことです。

倉敷北病院よりお知らせ

倉敷北病院から新型コロナ感染症の発生のお知らせがありました。
倉敷北病院では初めての入院患者さんの発症となります。
これまで、非常に厳しい予防処置をしておりまして
皆さまには不自由をおかせしておりますが、それでも今回の
発生となりました。謹んでご報告申し上げます。
・「新型コロナウイルス陽性者の発生について(第1報)」8月25日
倉敷北病院
・「2階ベランダのフェンスを修復しました」
倉敷北病院も創設45周年を迎え、耐震補強・増改築の計画を
しています。
急いで補修の必要な部分もありまして
この8月、療養病棟の食堂・売店部分のベランダに、フェンスの
腐食が進行しまして、これを取り換える工事を行いました。
開設当初の頑丈なフェンスです。厚いガラスの入った太い支柱の
フェンスでした。

 

8月8日夕方。8月12日お昼。フェンスの付け替えが完了しています。

 

この後、ブルーシートがかかっているもろくなった壁を一部塗り直して
もらいました。