世の大型連休(10日間もあるそうで・・・そういうの
うらやましい気もする)ですが、この間の診療体制のお知
らせをします。
・「◇10連休中の診療体制についてお知らせ◇」
4月25日 倉敷北病院
先日ブログで紹介したイベントの額絵。担当の方がインフル
エンザのようで・・・さて、どうする?!
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
・「◇10連休中の診療体制についてお知らせ◇」
4月25日 倉敷北病院
先日ブログで紹介したイベントの額絵。担当の方がインフル
エンザのようで・・・さて、どうする?!
倉北デイ便り4月号を発行しました
平成最後の1ヶ月になりました。
きれいな花を見たり、暖かな陽射しを探してお出かけを楽しみ
ましょう!!
4月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
グループホーム 赤白通信4月号を発行しました
グループホーム 赤白通信4月号を発行しました
平成の時代も残り1ヶ月足らずになりました。
ご家族の皆様にとって、平成はどんな時代だったでしょうか?
赤白通信4月号を発行しました。
3月のひな祭りの様子をご紹介致します♪
倉北デイ便り3月号を発行しました。
日中は春らしい日差しの日が増えてきましたね。
節分やバレンタインの様子を紹介しております。
3月の予定も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
グループホーム 赤白通信3月号を発行しました
赤白通信3月号を発行しました。
2月の節分会、初詣の様子をご紹介致します♪
グループホーム 赤白通信2月号を発行しました
立春を過ぎ、厳しい寒さが続いていますが、
ご家族の皆様は風邪などひかれてないでしょうか。
赤白通信2月号を発行しました。
元旦にはおせち料理を食べ、カルタ取りや歌い初めを楽しみました。お正月の様子をご紹介致します♪
・「薬局だより 」2月5日 薬局
「痛風」についての投稿です。薬剤の方ではなくて、一般的な
事項を纏めてくれています。
・「インフルエンザについて」2月6日 外来看護師
病棟ではインフルエンザは下火となってきたようですが・・・
まだB型の発生もありそうだということで・・・まだまだ
注意しなくちゃいけません。
・「◇ホームページ更新のお知らせ◇」2月6日 秘書室
・「「いだてん」に天狗倶楽部が出てくる。」1月19日
レントゲン室
押川春浪・・・というと「海底軍艦」の作者?映画の「海底
軍艦」の元になった小説・・・ですか?内容は少し違うもの
でしたかね。技師長さんは読書家です。
・「飲酒「一晩寝れば大丈夫?」」1月30日 検査室
今回はお酒の話題でした。何かのご参考に・・・。
・「事務所からのお願い」1月30日 医事課
病院ブログでのお知らせはしておりません
医事課で作成されたお見舞い自粛の御願いです。インフル
エンザの流行に伴いまして関連施設では早々に対策をお願い
しておりましたが、病院でも院内での発生が見られました
のでお知らせを出させていただきました。よろしくお願い
いたします。
・「インフルエンザが流行っていますね」1月25日 デイサー
ビス昭和会
1月25日の投稿を追加しました。風船バレーはいつもながら
力が入って元気が出ます。