ケアセンターのHP更新

 倉敷北ケアセンターのホームページで
・グループホーム倉敷北「赤白通信 10月号」が更新されて
います。

CIMG8224.jpg

赤白通信10月号を発行しました。9月の様子を掲載しています。
9月20日に敬老会を行いました。敬老会では、皆さんの大好きな「365歩のマーチ」「肩たたき」などを家族の方も一緒に歌い、楽しい時間を過ごしました。その他、皆でおやつを食べたり、魚釣りゲームを楽しみました。

結幸園のトピックスが更新されました

 先日、結幸園の施設長から、日曜レク(レクリエーション)で
金魚すくいをしたというお話をうかがいました。結構人気のある
企画なんだそうです。

025

 トピックスのページに「金魚すくい」の記事が紹介されていま
した。以前の魚釣りのイベントも妙にリアルだったり・・・面白
い感性の企画でしたが、これもなかなか良い出来でした。

 

グループホーム倉敷北の赤白通信 更新!

 倉敷北ケアセンターのホームページ、グループホーム倉敷北の
「赤白通信」が9月号に更新されました。
赤白通信9月号を発行しました。8月の様子を掲載しています。
8月には沢山の方が施設を来訪してくれました。いつもお世話になっている音楽療法の先生は、懐かしい歌謡曲を歌ったり色々な楽器を演奏してくれました。キッズヘルパーの児童と紙風船で遊び、スタッフ手作りのロボット「ロビーくん」とは会話を楽しみました。
赤白通信9月号はコチラ

グループホーム倉敷北「赤白通信」更新」

 グループホーム倉敷北の「赤白通信」が更新されました。
赤白通信 8月号」です。前回、お知らせが間に合わなかった
ので、頑張って月初めに更新してもらったそうです。

2015-08-03  赤白通信8月号を発行しました

赤白通信8月号を発行しました。7月の様子を掲載しています。
7月7日(火)には七夕会を行いました。手作りの短冊や七夕飾りを飾りつけ、楽器を手に持ち「たなばた」や「きらきら星」を歌いました。続いて織姫チームと彦星チームに分かれてゲームをしました。いつにも増して皆さんハッスルされていました。

倉敷北ケアセンターのHP更新しました

 倉敷北ケアセンターグループホームの「赤白通信7月号」が
更新されました。内容は・・・
「赤白通信7月号を発行しました。6月の様子を掲載しています。
5月に植えた野菜が大きくなりました。中でも胡瓜とピーマンは成長が早く、早速夕食の一品としていただきました。また7月に開催した七夕会に向けて、皆で準備を進めている様子を掲載しています。」・・・ということでした。