アーカイブ
倉敷北ケアセンター、勉強会のお知らせ
本年7月8日、倉敷北ケアセンター(デイサービス倉敷北)で排便の勉強会が
あるそうです。一部コピーしました。
日時: 平成27年7月8日(水) 14:00~
場所:倉敷北デイサービス 機能訓練室 倉敷市宮前42-1
費用:無料 定員:20名
内容: 生活習慣病とその予防
おなかから始める健腸長寿
健康と食生活・・・など
お問い合わせ
倉敷北デイサービスセンター 担当:木村 吉岡 まで
全文は「便のことで悩んでいませんか?」でご覧下さい。
結幸園のトピックスが更新されました
介護付き有料老人ホーム「結幸園」のトピックスのページが更新されました。
「外食(焼肉)\(^o^)/ 」です。ご近所の焼肉屋さんにお出かけされました。
・・・結幸園のホームページ、今日は昼頃から繋がりにくいです。何か・・・
サーバのトラブルかな?
とりあえず夕方に、トピックスのページにリンクをできましたが・・・
その後つながらなくなっています。
5月28日
5月29日 17:30 結幸園のホームページ・・・復活して
おりました!
悪いこと・・・言いました
先日、結幸園の施設長、業務課長とお話をしていて・・・今年は
こいのぼりの写真がありませんでしたなあ・・・などと申しましたら
早速、本日ホームページのトピックスのページに、「5月レクリエー
ション」の記事が投稿されておりました。
あれまあ!ごめんなさい!実は「もう少し、もう少し (*^_^*) 」
の記事で画像は投稿されておりました。
改めてご覧ください。
Y.M.@昭和会
赤白通信が更新されています
グループホーム倉敷北の赤白通信5月号が更新されました。
4月の話題が紹介されています。

倉敷北ケアセンターのホームページです。
3施設の園芸(夏野菜)
5月の連休がすんで、関連の事業所ではそれぞれ夏野菜の園芸が始まってい
ます。まずは5月8日のメディカ倉敷北の園芸教室。敷地内の花壇(駐輪場の
近くにあります。)にトマト、なす、きゅうりを植えたそうです。
次に倉敷北ケアセンターのデイサービス倉敷北の花壇・・・畑ですな・・・
これは!作物もとうもろこし、トマト、なすび、ピーマン、だつまいもだそう
です。
グループホーム倉敷北も同じ場所に野菜のプランタを設置したそうです。
記事は、夏野菜の準備で、きゅうり、ナス、トマトを植えたそうです。
結幸園は中庭にプランタで野菜を作っているそうです。木を切って畑を
作りたいという意見もあったそうですが却下したとか・・・。そりゃそうだ!
今回記事はありませんが・・・もう少し、もう少し (*^_^*)にイチゴのプラン
タの画像の紹介がありました。
3施設のおやつ
暑くなってきたからでしょうか、メディカ倉敷北、倉敷北ケアセンター、
介護付き有料老人ホーム結幸園・・・夫々が同じようなおやつを楽しんだ
様です。
・メディカ倉敷北:5月4日のミックスジュース
・グループホーム倉敷北:5月4日のフルーツあんみつ

・結幸園:5月7日のプリンアラモード風?
結幸園の画像には新規採用のユニフォームも少し写っています。
認知症ケア研修会のお知らせ
昭和会グループのHP少し更新しました
春の音楽会も終了しましたので、楽師の工舎「エピソード5」のページを
更新しました。新年会、春の音楽会 in メディカ倉敷北、in 倉敷北病院と
続くので大量になっています。ブログの記事は、今回はエピソード5の記事を
コピーしています。
メディカ倉敷北の音楽会の時、部員のみなさんみんなのいい笑顔が撮れた
ので、いい笑顔一覧のページも近々更新したいね・・・という話もあります。
ヱプシロム@昭和会
お花見投稿情報
お花見は・・・花が咲き始めると夏日になって急に満開になったかと思うと
雨が続いて、花の盛りを逃してしまった感がありましたが、夫々の施設で
いろいろと工夫された様です。
まずメディカ倉敷北
・お花見会
・ドライブに行きました
倉敷北ケアセンター
・GHのお花見
・デイサービスのお花見ドライブ

ついでみたいで申し訳ない!
・グループホーム倉敷北の「赤白通信 4月号」が投稿されました。
4月10日、結幸園は近所の公園でお花見をしたそうです。
・トピックスのページ「駆け足でお花見!!」が投稿されました。












