恒例のケアセンター便りです。
節分を過ぎ、梅の開花が待たれる頃となりました。
赤白通信2月号を発行しました。1月の様子を掲載しています。
初詣やお正月の様子を紹介しています。
・「倉北デイ便り2月号」
倉北デイ便り2月号を発行しました。1月の様子を掲載しています。
阿知神社への初詣の様子や、書初めの様子を掲載しています。
2月の予定も掲載しております。是非ご覧ください。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
節分を過ぎ、梅の開花が待たれる頃となりました。
赤白通信2月号を発行しました。1月の様子を掲載しています。
初詣やお正月の様子を紹介しています。
倉北デイ便り2月号を発行しました。1月の様子を掲載しています。
阿知神社への初詣の様子や、書初めの様子を掲載しています。
2月の予定も掲載しております。是非ご覧ください。
1月の予定も掲載しております。是非ご覧ください。
・「卒業式」:12月20日
・「ありがとう、スパー○ー」:12月21日
・「倉北デイ便り12月号」
倉北デイ便り12月号を発行しました。11月の様子を掲載して
います。11月は最上稲荷に紅葉狩りに行った様子や、23日
(いい ふみの日)に行った無料絵手紙教室の様子を掲載して
います。
12月の予定も掲載しております。是非ご覧ください。
師走に入り、ご家族の皆様はご多忙の日々をお過ごしのことと思
います。風邪などひかないように、お体には十分お気をつけくだ
さい。
赤白通信12月号を発行しました。11月の様子を掲載しています。
大原美術館や備中国分寺に外出した様子、外食に行った様子をご
紹介しています。
先日「絵画で巡る四国八十八ヶ所!! 」の案内がケアセンター
のホームページに発表されました。
・「四国八十八カ所霊場水彩画展」 メディカ倉敷北
・「結幸園の八十八か所」介護付き有料老人ホーム結幸園
・「倉敷北病院の八十八か所」倉敷北病院
朝夕の寒気が身にしみころとなりましたが、ご家族のみなさまは風邪などひかれていないでしょうか。
赤白通信11月号を発行しました。10月の様子を掲載しています。
安富牧場に行った様子や、運動会の様子をご紹介しています。
倉北デイ便り11月号を発行しました。10月の様子を掲載しています。
10月には体力測定やを行ったり、散歩に行ったりしました。
11月の予定も掲載しております。是非ご覧ください。
夜ごとの虫の音に、深まりゆく秋を感じる頃となりましたが、ご
家族の皆様はお元気でお過ごしでしょうか。
赤白通信10月号を発行しました。9月の様子を掲載しています。
ベリーダンスを見に行った様子や、敬老会の様子をご紹介しま
す。
倉北デイ便り10月号を発行しました。9月の様子を掲載していま
す。
9月には「年輪の会」を開催しました。お出かけやベリーダンスを見に行った様子をご紹介しています。 皆様にプレゼントをお渡しした様子も掲載しています。