・「介護技術研修」10月30「日 倉敷北ケアセンター
10月24日に行われた「キャリア形成訪問指導事業」の研修風景。
紺のポロシャツがケアセンターのユニフォーム。目立つピンク
のユニフォームはグループホームで希望により併用されている
物。水色のユニフォームが2種類ありますが北病院の看護師と
介護員のユニホーム。メディカ倉敷北の介護員もよく似たタイ
プのユニフォームですが、今回は非番のスタッフが私服で来ら
れているようです。
TEL.086-426-8711
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前41-2 倉敷北病院内
10月24日に行われた「キャリア形成訪問指導事業」の研修風景。
紺のポロシャツがケアセンターのユニフォーム。目立つピンク
のユニフォームはグループホームで希望により併用されている
物。水色のユニフォームが2種類ありますが北病院の看護師と
介護員のユニホーム。メディカ倉敷北の介護員もよく似たタイ
プのユニフォームですが、今回は非番のスタッフが私服で来ら
れているようです。
・「親睦会を行いました。」5月21日 倉敷北病院
たくさん並んだ新人さん達の写真は?
カメラの担当が新人さんだったようです。
昨年10月に「10・11月の外部勉強会(3件)」でお知らせ
した発表会のレポートです。音楽療法士Mさん@リハビリ
昨年末から検討していたシステムが
承認されました。この2月からの開始に
なります。また、ホームページの施設
基準のページに記載されましたら
改めて紹介する予定です。
先日「絵画で巡る四国八十八ヶ所!! 」の案内がケアセンター
のホームページに発表されました。
・「四国八十八カ所霊場水彩画展」 メディカ倉敷北
・「結幸園の八十八か所」介護付き有料老人ホーム結幸園
・「倉敷北病院の八十八か所」倉敷北病院


11月4日に、米子のコンベンションセンターで開催されます。
シンポジウムの2番目に、当院の音楽療法士Mさん・・・名前が
しっかり載っておりますが・・・が発表をされます。前の病院
在職中から、パーキンソン病の音楽療法に取り組んでおられて
積極的に活動しています。

11月23日、コンベックス岡山で地域包括ケアの事例発表会が
行なわれます。メディカ倉敷北も発表させて頂くそうです。