夏に向けて、時は流れております

今日は公休日でしたが、いろいろ用事がたまっていたのでいたので病院
によってきました。先日病院のブログに出ていた3F用の油彩「ホノルル」
を持って行く都合もあって・・・。非常に重たい額で、自宅の石膏ボード
の壁では、だんだん釘が抜けてきたので・・・。

honolulu

車から出すとき、額の一部が抜けてガラスが割れてしまいました。残
念!しかし、この重さなら、うちのボードでも大丈夫かな?まあ、額の修
理をしてもらって、3Fのリハビリ(予定)通路にかけてもらいます。

さて、メディカ倉敷北も今日は忙しそうなので、午後は帰らせてもらっ
て、庭の様子を見てみました。すっかり初夏!バラはほとんど終わって、
夏の植物が成長してきています。

140610hpa1b 140610hpa1c

ビヨウヤナギです。しっかり咲き始めました。一見地植えの様ですが、
地植えの物はなぜか滅びてしまって、これは鉢植えが露地に根をはった
ものです。この地面の方には・・・何て名前だったでしょう?何となく
気に入って、いつの間にか野生化したグランドカバーがあります。

140610hpa1d 140610hpa1e

左は芝の間に広がっているこの植物。割合寒さに強くて、真冬も何とか
枯れずにじっとしていますが、早春から元気を出して、この時期は右の画
像の様に黄色い花を咲かせます。

140610hpa1da 140610hpa1f

金魚藻の様なこんな植物が伸びてきて、黄色い花を咲かせます。今年はつ
いに滅びたか!?と思っていたアマリリスも急に伸びて花を咲かせまし
た。バラは花柄を切ったので、ほとんど花はなくなっていますが、ピンク
のミニバラが少し残っています。

140610hpa1g 140610hpa1h

右の画像はユキノシタ。もう花も終わりです。

140610hpa1i

東側のグミの木。沢山実が成っています。家内が食べてみて、確かに甘い
けど渋い!だから鳥も食べてない・・・だそうです。
これから夏に向けての植物と言うと・・・モミジアオイ。

140610hpa1j 140610hpa1k

宿根草で毎年出てきますが、種で増えたのか、元は1本だったのが、3本
くらいに増えています。

momijiba

メディカ倉敷北のデイサービスにある色紙です。こんな花が咲きます。

宮原@昭和会